十分一山日記 2025年6月6日(金) 高気圧に覆われ東北から九州まで広く晴天。本流は南風で気温はグングン上昇し実測で30℃に達しました。風は穏やかなのでテクニカル練習が効率よく進みました。NP課程の浅野さんは6本、360度連続旋回や場周ランディングの練習が出 […] 十分一山日記 2025年6月4日(水) 低気圧は徐々に東に移り高気圧に覆われ始めましたが、気圧の傾きは大きく西風が朝からビュービューと吹いていました。クラブハウスでは学科講習が落ち着いて出来ました。浅野さんはNP学課検定合格です。おめでとう。 十分一山日記 2025年6月3日(火) 西から前線を伴った低気圧が近づいて来ています。その為、置賜盆地では本流は東風で午前11時頃から雨が降り始めました。校長はエリア整備の後、溜まりに溜まった事務仕事に取り組んでいました。 十分一山日記 2025年6月2日(月) 高気圧に覆われ始め青空が戻って来ましたが、朝の内は西風が強く吹いていました。エリア整備などで得を積んでいると昼過ぎからは穏やかになってきてフライト開始。パイロットの皆さんは初夏のサーマルソアリングを楽しんでいました。夕方 […] 十分一山日記 2025年6月1日(日) 動きの遅い低気圧の影響で昨日からの雨が昼過ぎまで残りました。雨上が止んだタイミングでの飛行に賭けて登頂しましたが追い風が支配的でフライトは見合わせました。米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングをしていると次の雨雲がや […] 十分一山日記 2025年5月31日(土) 本州南岸の低気圧が発達しながら進んできている影響で中国地方から東北まで広い範囲で雨降りになりました。置賜盆地では朝の内は曇天で東風、昼過ぎから雨が降り始めました。(校長のぎっくり腰は痛みが少し引いて歩けるようになってきま […] ≪ 1 2 3 4 5 6 … 130 ≫