十分一山日記 2025年6月11日(水) 低気圧の影響で置賜盆地は午前11時頃まで雨が残りました。雨上がりでは穏やかな時間が訪れテクニカル練習が2本出来ました。その後は発達した雲からにわか雨が降ったり荒れた西風が吹き込んでフライト終了。 十分一山日記 2025年6月10日(火) 梅雨前線から北に離れた置賜盆地では朝は青空ながら低気圧の接近で本流は東風。十分一山山頂では午前7時頃からビュービューと吹いていました。ランディングには適度な東風が吹いていてスクールはグランドハンドリングに励みました。NP […] 十分一山日記 2025年6月9日(月) 高気圧に覆われ良いお天気ながら本流は東風。朝の逆転層に守られている間にテクニカル練習が効率よく進みました。正午前からはサーマルも東風も強まり荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました。 十分一山日記 2025年6月8日(日) 緩く高気圧の圏内に入り穏やかな晴れ間に恵まれました。朝凪から始まり日中はやや西風とサーマルが強まりましたが、パイロットの皆さんは頑張ってソアリングしていました。朝凪と夕凪でタンデム講習は希望者全員フライト出来ました。 十分一山日記 2025年6月7日(土) 今日も東北は高気圧に覆われ良いお天気!朝から初夏の日差しを受けて気温はグングン上昇し昼頃からは活発なサーマルコンディションになりました。その後は西風が強まりパイロットの皆さんが飛んでみたもののスクールフライトは見合わせま […] 十分一山日記 2025年6月6日(金) 高気圧に覆われ東北から九州まで広く晴天。本流は南風で気温はグングン上昇し実測で30℃に達しました。風は穏やかなのでテクニカル練習が効率よく進みました。NP課程の浅野さんは6本、360度連続旋回や場周ランディングの練習が出 […] 投稿ナビゲーション 1 2 ≫