十分一山日記 2025年4月29日(火) 低気圧が発達しながら東海上を進んでいます。その影響で朝から荒れた西風がビュービューと吹き付け発達した雲からは断続的に雨が落ちてきていました。ハンググライディング日本選手権最終日のタスクはキャンセルとなり昨日の成績で表彰式 […] 十分一山日記 2025年4月28日(月) 北と南の低気圧に挟まれ微妙な気圧配置。エリアの朝は曇天で吹き降ろし風が支配的でした。それでも西風から東風に変わる刹那のコンバージェンスで上げ切って雄大積雲と降雨を避けながら置賜盆地を周回する一縷の望みに賭けたHG選手の皆 […] 十分一山日記 2025年4月27日(日) 北日本の気圧の傾きは大きく今日も朝から爆風。ハンググライディング日本選手権2日目はキャンセルとなりました。クラブハウスでは泉先生がスカイレジャー振興協議会の総会準備などに励んでいました。夜はスカイフェスティバルin南陽H […] 十分一山日記 2025年4月26日(土) 上空に寒気を伴った低気圧の影響で大気の状態は非常に不安定でした。朝から荒れた西風がビュービューと吹き込みフライト不可。今日から始まったハンググライディング日本選手権も開会式の後、最初のブリーフィングでキャンセルとなりまし […] 十分一山日記 2025年4月25日(金) 寒気を伴った低気圧の影響で日中は西風が強まりました。朝の逆転層に守られるている間に飛んでおこうとスクールは午前7時から練習開始。午前10時半頃までテクニカル練習が出来ました。その後は荒れた西風がビュービューと山を鳴らし始 […] 十分一山日記 2025年4月23日(水) 前線や低気圧がゆっくりと通過していった影響で朝の内の雨は徐々に止んできましたが東風が支配的でした。クラブハウスでは泉先生が様々な打ち合わせに対応していました。校長はJHF安全性委員会。夜はスカイフェスティバルin南陽実行 […] 投稿ナビゲーション 1 2 3 … 5 ≫