十分一山日記 2025年3月17日(月) 低気圧が発達しながら北日本を通過、西高東低の強い冬型の気圧配置になりました。この時期としては強い寒気が南下し、北海道から東北の広い範囲で雪雲が発達していました。置賜盆地では時折みぞれ混じりの雨が荒れた西風に舞っていました […] 十分一山日記 2025年3月16日(日) 本州の南岸を低気圧が通過しています。その為、九州から東北まで広い範囲で雨降りになりました。置賜盆地では時折雪も降りましたが、ほぼ終日雨降り。暖かくしたクラブハウスではフライヤーがのんびりとお茶飲み。 十分一山日記 2025年3月15日(土) 北日本を中心に冬型の気圧配置が続いています。その為、置賜盆地でも曇天で西風がやや強まりました。微妙な風と残雪の状態なのでフライヤーは入れ替わりクラブハウスに訪れてくれてはお茶飲み。 十分一山日記 2025年3月14日(金) 北海道付近で低気圧が発達し北日本を中心に西高東低の冬型の気圧配置が強まりました。その為、置賜盆地でも西風が 強く吹いていました。ビュービューと唸りを上げる西風の音を聞きながら事務仕事に励みました。 十分一山日記 2025年3月12日(水) 高気圧は東海上に離れ西からは低気圧が進んできています。その為、お天気はゆっくりと下り坂に向かい雲量が増えてきました。本流は東風ながらエリアの中は静穏でフライト出来ました。夜は桜まつり実行委員会とさわやかワインマラソン大会 […] 十分一山日記 2025年3月11日(火) 高気圧の中心は東海上に移りお天気はゆっくりと下り坂に入っています。その為、朝の青空から徐々に層雲が張り出してきましたが春の日差しと南寄りの風で気温はグングン上昇し雪どけが進みました。フライヤーはスクール車で登頂し安心フラ […] ≪ 1 2 3 4 … 116 ≫