十分一山日記 2024年12月8日(日) 強い冬型の気圧配置が続いています。その為、日本海側の広い範囲で大雪になりました。置賜盆地でも湿気った重い雪が降り平地でも雪が積もりました。十分一山の倒木は更に増えて校長は処理に励んでいました。 十分一山日記 2024年12月7日(土) 冬型の気圧配置は強まり今日も西風強風。ランディングでは冷たい雨が降り、十分一山は雪になりました。十分一山から高ツムジ山道路では重たい雪に倒木があちこちで発生し校長は朝から処理に励んでいました。 十分一山日記 2024年12月6日(金) 西高東低の冬型の気圧配置、置賜盆地では西風が強く冷たい雨がパラついていました。十分一山から上は雪が積もり始めました。校長は山頂ログハウスの止水など冬支度に励んでいました。夜はスポーツ協会連絡協議会。(各地の事業報告や研修 […] 十分一山日記 2024年12月4日(水) 西高東低の冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地でも西風が強く時折雨がパラついていました。スクール車のタイヤ交換など積雪期に向けた準備をさせて頂きました。 十分一山日記 2024年12月3日(火) 寒冷前線が接近、通過して行きました。前線の影響が出る前に飛んでおこうと集まった皆さんは、周辺の雲の変化に注意を払いながらも練習開始。午前11時頃に前線性の雲が発達するまでフライト出来ました。フライト後は山頂ログハウスの雪 […] 十分一山日記 2024年12月2日(月) 高気圧に覆われ素晴らしい青空に恵まれました。朝は濃い雲海が発生しましたが秋の間ずっと見慣れた自然現象にフライヤーの皆さんはクラブハウスでゆったりスタート。午前10時頃に視界が開けてからは飛び易い風が続きテクニカル練習が効 […] 投稿ナビゲーション ≪ 1 2 3 4 5 ≫