十分一山日記 2023年7月3日(月) 上空の寒気や湿気った空気の影響で全国的に大気の状態は不安定になりました。置賜盆地では雨にはならないものの荒れた西風が朝からビュービューと吹き込んでいました。校長はエリア整備、泉先生はクラブハウスで取材打ち合わせなどに対応 […] 十分一山日記 2023年7月2日(日) 梅雨前線は南に遠ざかり穏やかな晴れ間に恵まれました。朝凪から順調にテクニカル練習が進み、午後1時頃から西風とサーマルが混じったソアリングコンディションになりました。流れているサーマルをうまく捕まえた皆さんは海抜1,000 […] 十分一山日記 2023年7月1日(土) 梅雨前線はやや南下し雨は午前10時過ぎには止んでくれました。大気の状態は不安定で雲が発達し荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました。昼下がりのクラブハウスでは一瞬、竜巻が起こったのかと思うくらいのガストが吹き込みま […] 十分一山日記 2023年6月30日(金) 梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が吹き込み、広い範囲で雨降りになりました。クラブハウスにはファルホークの前田さんが登場。注目の「バズZ7」や様々な最新情報を持って来てくれました。校長は昨日に引き続き雨の合間を縫ってエリ […] 十分一山日記 2023年6月28日(水) 上空の寒気や湿気った空気の影響で広い範囲で大気の状態は不安定で各地で災害的な大雨になりました。置賜盆地でも雷注意報が継続中で一時激しい雨になりました。校長は雨被害の確認や大会の準備など各所を回っていました。夜はふるさと祭 […] 十分一山日記 2023年6月27日(火) 前線の影響で大気の状態は不安定でした。朝から雲が発達し午前11時頃から雨が降り始めました。降ったり止んだりのお天気でしたが、校長は明日からの大雨に備えて草刈りの追い込みに日没まで励んでいました。 高ツムジ山テイクオフ下の […] ≪ 1 … 94 95 96 97 98 … 121 ≫