十分一山日記 2023年7月15日(土) 東北北部に梅雨前線が停滞し大雨を降らせています。置賜盆地でも朝から雨降りでHG大会2日目は競技キャンセルとなりました。静かなクラブハウスではフライヤーがお茶飲み。校長と泉先生は観光協会や温泉組合の皆さんと共に午前6時半か […] 十分一山日記 2023年7月14日(金) 梅雨前線が停滞している影響で置賜盆地でも朝から曇天で昼頃から雨が降り始めました。今日から月曜日までの日程で始まったスカイフェスティバルin南陽HG大会は開会式の後、最初のブリーフィングで競技キャンセルとなりました。 綺麗 […] 十分一山日記 2023年7月12日(水) 梅雨前線や低気圧の影響で広く大気の状態は非常に不安定でした。置賜盆地でも荒れ風で雨が断続的に降っていました。校長はスカイフェスティバルやツアーの準備、泉先生は事務仕事や「withWind」の製作に励んでいました。(7/2 […] 十分一山日記 2023年7月11日(火) 梅雨前線や低気圧の影響で大気の不安定な状態が続いています。置賜盆地でも雷注意報が継続中で日中は荒れ風で積乱雲が発達し時々雨を降らせていました。校長はランディングや十分一山登り道の草刈りに励んでいました。 午前7時はまだ爽 […] 十分一山日記 2023年7月10日(月) 梅雨前線は停滞し広い範囲で大気の状態は不安定で各地で記録的な大雨になっています。置賜盆地でも雷注意報が継続し何回か激しい雷雨になりました。泉先生はエアコンをつけたクラブハウスでパラグライダーのアップサイクルに取り組んでい […] 十分一山日記 2023年7月9日(日) 梅雨前線が停滞し九州から東北南部まで雷を伴った雨降りになりました。置賜盆地でも大気の状態は不安定で所々で雨が降っているのが見えました。それでもエリアの中は静穏で午後1時頃まで穏やかにフライトが楽しめました。その後は荒れ風 […] ≪ 1 … 91 92 93 94 95 … 120 ≫