十分一山日記 2023年7月22日(土) 高気圧に覆われ青空に恵まれました。本流の東風が吹き込む前に飛んでおこうとスクールは午前7時から早朝練習開始。テクニカル練習が進みました。午前11時半頃からは東風とサーマルが激しくぶつかり始めフライト終了。米沢の河川敷に移 […] 十分一山日記 2023年7月21日(金) 午前8時頃から十分一山テイクオフには本流の東風がしっかりと吹き込んでいました。スクール生もパイロットも米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングに励みました。青空に適度な風が吹き続きグラハン日和!NP課程眞島さんはスラロ […] 十分一山日記 2023年7月19日(水) 梅雨前線が東北南部まで南下してきた影響で広い範囲で雨降り。クラブハウスでは学科講習となりました。昨日草刈りを済ませておいた校長は心穏やかに溜まっていた事務仕事に取り組んでいましたが、午後5時頃から雨が激しくなり周辺の水位 […] 十分一山日記 2023年7月18日(火) 大気の状態は不安定でしたが朝凪でフライト開始。正午頃には西風でリッジソアリングが出来ましたが、徐々に荒れた強風になり始めフライト終了。雨もポツポツ降ったりしましたが、エリアの中では周辺程は大きな雨量にはなりませんでした。 […] 十分一山日記 2023年7月17日(月) 朝から青空!夏の太陽がギラギラと照りつけサーマルも西風も強まりました。大会中の為、スクールは米沢の河川敷でグランドハンドリングに励みました。朝からサーマルブローで十分一山テイクオフも高ツムジ山テイクオフも上げていましたが […] 十分一山日記 2023年7月16日(日) 東北北部にに梅雨前線は居座り続け大気の状態は不安定でした。置賜盆地でも朝から荒れた西風がビュービューと吹いていました。HG大会も最初のブリーフィングで競技キャンセルとなりました。(明日の最終日に期待です。)校長と泉先生は […] ≪ 1 … 90 91 92 93 94 … 120 ≫