十分一山日記 2023年8月27日(日) 朝凪の間に飛んでおこうと午前7時半から練習開始。希望者全員飛んだところで午前9時半頃から本流の東風が強く吹き込んできたのでフライト終了。(技術練習としては東風を利用してグランドハンドリングをしたいところですが熱中症の危険 […] 十分一山日記 2023年8月26日(土) 東北地方はまだ高気圧の圏内で今日も青空!スクールは午前7時半から練習開始。朝凪でテクニカル練習が進みました。対流が始まると徐々に本流の東風が吹き込んで来ましたが、状況を見ながら午後2時過ぎまでフライトできました。その後は […] 十分一山日記 2023年8月22日(火) 太平洋高気圧の勢いは衰えず今日も朝からギラギラとした太陽が照りつけ南東風によるフェーン現象的に気温が上がりました。十分一山テイクオフにはサーマルブローが吹き上がっていましたが荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました […] 十分一山日記 2023年8月21日(月) 高気圧に覆われ今日も青空。強い日差しを受けて気温は急上昇しました。大気の状態は不安定で周辺では積乱雲が発達し昼頃には雷鳴が聞こえてきました。荒れ風が予想されたので午後のフライトは見合わせました。 夏バテ校長は最後の力を振 […] 十分一山日記 2023年8月20日(日) 夜半の雨は上がり午前8時頃に霧が晴れるとまたギラギラとした太陽が照りつけました。周辺では朝から積雲が発達しサーマルコンディションになりました。昼過ぎに雲底は海抜1,400mに達しタンデム機からスポーツ機まで皆さん、たっぷ […] 十分一山日記 2023年8月19日(土) 昨日の雷雨の影響で朝霧が発生、午前10時頃に視界が開けてフライト開始しました。その後は大気の状態は不安定で雲の発達に注意しながらタンデム講習もタンデムパイロット講習も全クラスでフライト出来ました。午後2時頃からは積乱雲が […] ≪ 1 … 85 86 87 88 89 … 120 ≫