十分一山日記 2025年5月17日(土) 前線を伴った低気圧の影響で朝から雨降り。クラブハウスでは学科講習がじっくりと出来ました。午後の学科講習は泉先生。校長は草刈り等のエリア整備に励みました。 十分一山日記 2025年5月16日(金) 高気圧は東に移り西からは前線を伴った低気圧が進んできています。その為、お天気は下り坂で置賜盆地では穏やかな晴れ間から徐々に高層雲が広がってきました。朝凪の間にタンデム講習とテクニカル練習が進みました。弱い日射がサーマルを […] 十分一山日記 2025年5月14日(水) 高気圧の中心は東に移り弱い気圧の谷に入っています。その為、上層には薄い雲がかかり穏やかなコンディションに恵まれました。昼過ぎに弱いサーマルを捕まえたパイロットは少しトップアウトしてソアリングしていました。NP課程の浅野さ […] 十分一山日記 2025年5月13日(火) 移動性高気圧に覆われ素晴らしい青空に恵まれましたが、置賜盆地では荒れた南西風でスタート。クラブハウスでゆっくりとミーティングをした後で登頂しました。午後2時頃から徐々に落ち着いた風になりパイロットからフライト開始。「空」 […] 十分一山日記 2025年5月12日(月) 気圧の谷の影響で雲量が多いものの、昨夜からパラついていた雨は午前8時頃に止んでエリアの中は静穏でした。NP課程の浅野さんは4本テクニカル練習が出来ました。昼頃には弱い雲の吸い上げを捕まえたパイロットはソアリングを楽しみま […] 十分一山日記 2025年5月11日(日) 発達した低気圧の影響で昨夜半から爆風。山の木々が折れて飛んでくる程の強風の中でそらヨガ教室は山頂ログハウスで開催。校長は山頂ログハウスのカメムシ掃除などエリア整備に励んでいました。泉先生は龍桜繪の総会。 ≪ 1 … 6 7 8 9 10 … 131 ≫