十分一山日記 2025年5月24日(土) 前線を伴った低気圧が西日本から東に進んできています。その影響で置賜盆地では曇天で東風がビュービューと吹いていました。校長は草刈りや害虫駆除などエリア整備に励んでいました。 十分一山日記 2025年5月23日(金) 北からの移動性高気圧に覆われ、素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。本流の北西風は弱く朝から十分一山テイクオフでフライト開始。穏やかなのでスクールはテクニカル練習が効率よく進みました。日中は北西風と温まった置賜盆地とで […] 十分一山日記 2025年5月21日(水) 前線の影響で大気の状態は非常に不安定になりました。北部の前線に向かって吹き込む暖かい風により気温はグングン上昇、30℃超えの真夏日になりました。強風になる前に飛んでおこうと集まった皆さんは午前8時から気持ちよくフライトで […] 十分一山日記 2025年5月20日(火) 前線を伴った低気圧の影響で置賜盆地は日没まで雨が降っていました。予想よりも雨が長引き校長は草刈りを断念・・・泉先生は静かなクラブハウスでスカイレジャー振興協議会や龍櫻繪や公民館の事務仕事に励んでいました。 十分一山日記 2025年5月19日(月) 本州の南岸に停滞する前線はやや南下し置賜盆地では青空に恵まれました。朝から南斜面からのサーマルブローと下層の東風と海抜1,500m付近の西風がせめぎ合い不穏な雰囲気の中でパイロットのフライト開始。午後1時頃には海抜1,6 […] 十分一山日記 2025年5月18日(日) 停滞前線や低気圧の影響で雲量が多く風が強い一日になりました。朝は良いお天気で朝凪!そらヨガ教室はテイクオフで快適に出来ました。午前9時頃から荒れた西風が吹き込み始めスクールは米沢の河川敷に移動してグランドハンドリング練習 […] ≪ 1 … 5 6 7 8 9 … 131 ≫