十分一山日記 2025年9月3日(水) 東北北部から南下してきた寒冷前線が通過。その為、置賜盆地では昨夜から今朝7時頃まで大雨になりました。前線通過後は青空が戻ってきましたが、荒れた西風が強まりました。間近に迫った赤湯温泉ふるさと祭りやスカイフェスティバルの準 […] 十分一山日記 2025年9月2日(火) 低気圧から伸びる前線が東北北部から南下しています。その為、(寒風山は土砂降り・・・被害が無い事を祈っています。)置賜盆地では湿気った空気が前線に向かって吹き込み暑く風が強い一日になりました。昨日からの晴天に逆転層が形成さ […] 十分一山日記 2025年9月1日(月) 9月になっても真夏のような日差しが照り付け暑く、湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。穏やかな間にテクニカル練習が進みました。午後1時頃からはサーマルが活発になり海抜1,000m位で涼んでいられましたが周辺では積 […] 十分一山日記 2025年8月31日(日) 気圧の傾きは小さく風は弱いものの暑く湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。朝凪からテクニカル練習が効率よく進み、平田さんはタンデム講習から初ソロ達成。古関さんはA級パイロット課程修了です。おめでとう。午後2時頃に […] お知らせ 9月5日(金)~9月7日(日)は、寒風山ツアー 9/5(金)~9/7(日)は、スクールの寒風山ツアーです。 全スクールスタッフがツアーの引率に行っているので南陽スカイパークでの講習とパイロットのエリアサポートは、お休みさせて頂きます。フリーフライトの受付も出来ません […] 十分一山日記 2025年8月30日(土) 前線を伴った低気圧が通過中、その影響で置賜盆地でも荒れ風で午後には雨が降り始めました。わかり易いお天気にクラブハウスでは安心して学科講習が出来ました。夕方までに雨は上がりましたが荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせま […] ≪ 1 … 5 6 7 8 9 … 146 ≫