十分一山日記 2025年9月10日(水) 秋雨前線がやや南下し南東北から九州まで広い範囲で雨降り。置賜盆地では朝と夕方に降っただけでしたが日中も北東風が吹き続けました。エリアクローズを宣言してからは、泉先生は中学校やら各所のみこし指導に駆け回っていました。校長は […] 十分一山日記 2025年9月9日(火) 東西に伸びる前線は停滞し各地で雨を降らせ続けています。置賜盆地も前線に近くに位置してますが、雨は上がりエリアの中は静穏でした。昨日の大雨の影響を考慮して皆さん長靴でフライト開始。(水はどんどん引いてゆきましたが、それでも […] 十分一山日記 2025年9月8日(月) 前線が停滞し南東北から九州まで日本海側が広く雨になりました。置賜盆地でも昨夜からの雨が昼まで降り続き、ランディング周辺道は通行止めになりました。スカイフェスティバルの準備などをさせて頂きました。夜は赤湯温泉ふるさと祭りの […] 十分一山日記 2025年9月7日(日) 前線が北から南下し始めました。その影響で寒風山は荒れ風で午前9時頃から雨が降り始めました。ツアー参加者の皆さんはそれぞれに観光を楽しんだりして帰途につきました。スクール車は前線と同じくらいの速度で南下し、降り始めた雨と一 […] 十分一山日記 2025年9月6日(土) 高気圧に覆われ青空が戻ってきました。寒風山も穏やかな風で南エリアからフライト開始。南風なのか北風なのかフラフラと定まらない風に行ったり来たりしていましたが午後2時頃からは安定した北風になり北エリアで楽しく飛べました。 十分一山日記 2025年9月5日(金) 北日本から前線が南下し山形や宮城など南東北は大雨、前線の北に位置する寒風山は青空に恵まれました。線状降水のような大雨を抜けて寒風山ツアーに集まった皆さんは朝から元気一杯、南斜面からフライト開始。午後には北エリアからフライ […] ≪ 1 … 4 5 6 7 8 … 146 ≫