十分一山日記 2024年5月15日(水) 穏やかな晴れ間に恵まれ、朝からテクニカル練習が進みました。午後になっても穏やかなコンディションは続きましたが、絶妙なタイミングで飛び立ったパイロットの皆さんは海抜1,400mまで上昇、長井市の方まで足を伸ばしていました。 […] 十分一山日記 2024年5月14日(火) 前線通過後、高気圧に覆われ青空が戻って来ました。が、本流は東風で午前11時頃からはビュービューと吹いていました。「WithWind」の取材対応やスカイレジャー振興協議会の総会準備をさせて頂きました。 十分一山日記 2024年5月13日(月) 寒冷前線が通過、広い範囲で雨降りになりました。置賜盆地でも断続的に夜まで降雨が続きました。間近に迫ったスカイレジャー振興協議会総会の準備やJHF安全性委員会の業務をさせて頂きました。 十分一山日記 2024年5月12日(日) 高気圧の中心は東に移り西からは激しい前線が近づいています。その為、お天気は下り坂で置賜盆地でも雲量が多めになりました。朝の内は穏やかでテクニカル練習開始、昼過ぎからは東風が強まりフライト終了。その後は地元のパラグライダー […] 十分一山日記 2024年5月11日(土) 高気圧に覆われ、良いお天気とサーマルに恵まれました。朝から飛び易い風で全クラス飛行開始。午前11時過ぎからサーマルが発生し始め雲底は海抜1,500mに達しました。パイロットの皆さんに混じってNPの皆さんもソアリングに挑ん […] 十分一山日記 2024年5月10日(金) 高気圧に覆われ素晴らしい青空が戻って来ました。が、上空の西風は強く午前11時頃からエリアの中まで荒れた西風が吹き込んできました。スクールは朝凪で飛んでおこうと早めのスタート。テクニカル練習が2本出来ました。講習後はスポー […] ≪ 1 … 47 48 49 50 51 … 120 ≫