十分一山日記 2024年6月26日(水) 朝から西風ビュービュー。雲が発達して時々にわか雨を降らせていました。クラブハウスでは心穏やかに学科講習が出来ました。(校長は熱は下がってきたものの抗原検査ではまだ陽性でした。対面の授業も会議も不可。)夜は制限空域について […] 十分一山日記 2024年6月25日(火) 低気圧や気圧の谷の影響で雲量が多く日中は荒れた西風になりました。朝凪の間にテクニカル練習1本OK。その後はクラブハウスで学科講習。(少し熱が下がってきた校長はランディングでの無線誘導だけ担当しました。クラブハウス内では同 […] 十分一山日記 2024年6月24日(月) 梅雨前線や低気圧の影響で雲量が多く、荒れた西風がビュービューと吹いていました。(スポーツ協会の体験会は中止、岩崎宏美さんの米沢コンサートも中止・・・まだまだコロナ禍は続いていることが身に沁みました。) 十分一山日記 2024年6月23日(日) 梅雨前線が本州に横たわり広い範囲で大雨になりました。東北地方もついに梅雨入り。置賜盆地では雨量はさほど多くなりませんでしたが、やはり雨降りの一日。 十分一山日記 2024年6月22日(土) 穏やかな晴れ間に恵まれました。テクニカル練習には最適で全クラスで効率よく練習が進みました。B級パイロット過程の山本さんらは7本高度処理練習が出来ました。日中は少し日射があるとソアリングOK。夕方まで楽しくフライト出来まし […] 十分一山日記 2024年6月21日(金) 夏至になってもまだ梅雨入りしていませんが、前線の影響で曇天で本流は東風。エリアの中も吹き降ろしが支配的でフライトは見合わせました。(昨夜から発熱した校長はPCR検査でコロナ陽性が確認されました。そのまま自室療養となり各種 […] ≪ 1 … 41 42 43 44 45 … 120 ≫