十分一山日記 2024年7月23日(火) 梅雨前線より南側に位置する置賜盆地は晴れましたが、大気の状態は不安定で朝から荒れた西風がビュービューと吹き込んでいました。クーラーを効かせたクラブハウスではフライヤーがまったりとツアーやクロカンなどよもやま話。夕凪に期待 […] 十分一山日記 2024年7月22日(月) 24季節の大暑らしく夏の日差しがギラギラと照りつけ暑い一日になりました。校長は涼しい朝6時からランディングの草刈りに励んで無事終了。午前9時頃には西風がビュービューと吹き込んできました。クーラーをつけたクラブハウスではフ […] 十分一山日記 2024年7月21日(日) 日本海の前線や低気圧の影響で大気の状態は不安定でした。上空の雲は朝から西風が強まる事を示していましたが、エリアの中は比較的静穏で朝の内にタンデム講習から全クラスフライト出来ました。昼過ぎからはやや荒れた西風になりパイロッ […] 十分一山日記 2024年7月20日(土) 梅雨前線に向かって吹き込む暖かく湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。夜明け前の雷雨は止んで雨雲と雨雲の間でフライト出来ました。タンデム講習は希望者全員フライトOK。山本さんはB級パイロット実技検定合格です。おめ […] 十分一山日記 2024年7月19日(金) 前線の影響で大気の状態は不安定で雷注意報が発令中。朝はクラブハウスでも雨がパラついていました。(全くこの季節の天気予報はあてになりません。)それでもエリアの中は静穏で午前10時頃から飛び易いコンディションが午後3時頃まで […] 十分一山日記 2024年7月17日(水) 梅雨前線は停滞し置賜盆地でも朝から雨がポツポツと降っていました。が、エリアの中では午前10時過ぎから午後3時頃まで雨雲にぽっかりと穴が開いて穏やかにフライト出来る時間が取れました。(この季節の予報はあてになりません。諦め […] ≪ 1 … 37 38 39 40 41 … 120 ≫