十分一山日記 2025年2月17日(月) 低気圧が通過し次第に冬型の気圧配置が強まり寒気が南下して来ています。その為、置賜盆地では西風が強く小雨がパラついていました。夕方からは雪に変わりました。が、あちこちから心配されているような大雪にはなりませんでした。夜はス […] 十分一山日記 2025年2月16日(日) 本州の南岸と日本海北部の二つの低気圧が進んできていてお天気は下り坂。その為、大気の状態は不安定で周辺では雲が発達していましたがエリアの中は静穏でフライト出来ました。フライト後はスカイフェスティバル実行委員会の準備などに励 […] 十分一山日記 2025年2月15日(土) 高気圧に覆われ素晴らしい青空に恵まれました。朝から飛び易い風が十分一山テイクオフに吹き込んでいて皆でテイクオフを固めたらフライト開始!日中は弱いサーマルで少しだけソアリングOK。日没まで穏やかフライトが楽しめました。 十分一山日記 2025年2月14日(金) 西から移動性高気圧に覆われてきましたが北日本はまだ気圧の傾きが大きく冬型の気圧配置が続いています。その為、置賜盆地では西風強風で昼過ぎまで雪降りでした。スカイフェスティバルの会計監査や準備で市内各所を回っていました。(明 […] 十分一山日記 2025年2月12日(水) 冬型の気圧配置は緩み西から前線を伴った低気圧が進んできています。その為、置賜盆地では穏やかな曇天で雪どけが進みました。クラブハウスの除雪や十分一山の枝折れ退けなどの作業をさせて頂きました。 十分一山日記 2025年2月11日(火) 西から高気圧に覆われ始めましたが、北日本の気圧のの傾きはまだ大きく置賜盆地では西風がビュービューと吹いていました。筋肉痛の校長と泉先生は心穏やかにクラブハウスでの業務が出来ました。 ≪ 1 … 37 38 39 40 41 … 149 ≫