十分一山日記 2024年8月13日(火) 台風5号は熱帯低気圧に変わり北西に離れてゆきましたが、まだ大気の状態は不安定でエリアの周辺では積乱雲が出来ていました。それでもエリアの中では比較的静穏で雲の変化に注意しながらも終日フライトOK。タンデム講習も希望者全員フ […] 十分一山日記 2024年8月12日(月) 台風5号が岩手県に上陸、北西に東北を横断して行きました。内陸部の置賜盆地では荒れ風ながら雨はパラついた程度でした。太平洋沿岸部など台風進路上各地の暴風雨による被害が大きくならない事を祈っています。校長と泉先生は事務仕事を […] 十分一山日記 2024年8月11日(日) 台風5号が日本の東海上を北上しています。その影響が出始め内陸の置賜盆地でも雲量が多く北風が支配的でした。雨予報も何のその、ダメモトで登頂したパイロットの皆さんには一時薄日が差し込み十分一山と高ツムジ山でフライト出来ました […] 十分一山日記 2024年8月10日(土) 台風5号の影響で荒れた北風が吹いていました。お盆休み初日でクラブハウスに立ち寄ってくれたフライヤー達も家族連れ観光に出発していました。スクールは学科講習がゆったりと出来ました。 十分一山日記 2024年8月9日(金) 湿気った空気や上空の寒気の影響で大気の状態は不安定でした。朝から積雲が発達し午前10時にはサーマルソアリング開始。昼過ぎには周辺に積乱雲が発生し北風が支配的になってきたのでソアリングしていたパイロットも降下してフライト終 […] 十分一山日記 2024年8月7日(水) 寒気や湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。朝から雲が発達し十分一山では追い風が支配的でフライトは見合わせました。正午頃から雷雨になりました。泉先生はスカイフェスティバルや赤湯ふるさと祭りの準備に取り組んでいまし […] ≪ 1 … 34 35 36 37 38 … 120 ≫