十分一山日記 2023年7月11日(火) 梅雨前線や低気圧の影響で大気の不安定な状態が続いています。置賜盆地でも雷注意報が継続中で日中は荒れ風で積乱雲が発達し時々雨を降らせていました。校長はランディングや十分一山登り道の草刈りに励んでいました。 午前7時はまだ爽 […] 十分一山日記 2023年7月10日(月) 梅雨前線は停滞し広い範囲で大気の状態は不安定で各地で記録的な大雨になっています。置賜盆地でも雷注意報が継続し何回か激しい雷雨になりました。泉先生はエアコンをつけたクラブハウスでパラグライダーのアップサイクルに取り組んでい […] 十分一山日記 2023年7月9日(日) 梅雨前線が停滞し九州から東北南部まで雷を伴った雨降りになりました。置賜盆地でも大気の状態は不安定で所々で雨が降っているのが見えました。それでもエリアの中は静穏で午後1時頃まで穏やかにフライトが楽しめました。その後は荒れ風 […] 十分一山日記 2023年7月8日(土) 梅雨前線が北上して来た影響で九州北部から東北まで雨降り。静かなクラブハウスではフライヤーが入れ替わり訪れてくれはお茶飲み。泉先生は「WithWind」の製作に励んでいました。 こんな日はじっくりハーネスセッティング! パ […] 十分一山日記 2023年7月7日(金) 梅雨の晴れ間に恵まれました。風は弱く黄砂や上空の層雲の影響でサーマルも弱くテクニカル練習日和になりました。気温は35℃近くまで上がる中で皆さん熱中症に気を付けながらフライトしていました。午後3時頃から本流の北風が支配的に […] 十分一山日記 2023年7月5日(水) 前線を伴った低気圧が近づいて来た影響で本流は東風。朝凪に期待して登頂したもののちょうど午前10時頃からはビュービューと東風が吹き込んで来ました。スクールは米沢の河川敷に移動。ちょうどいい風の中でたっぷりとグランドハンドリ […] ≪ 1 … 102 103 104 105 106 … 131 ≫