十分一山日記 2023年5月16日(火) 高気圧の圏内に入りましたがまだ大気の状態は不安定でした。朝からサーマルブローが十分一山テイクオフに吹き込みフライト開始。周辺では積雲が発達し始めていましたがエリアの中は比較的静穏で積雲が発達し荒れた北西風が吹き込む正午頃 […] 十分一山日記 2023年5月15日(月) 低気圧の影響で夕方まで雨降り。静かなクラブハウスでは泉先生が「With Wind」の製作に励んでいました。スカイレジャー振興協議会やスポーツ協会の総会が続いていた校長は溜まりに溜まった事務仕事に取り掛かっていました。 モ […] 十分一山日記 2023年5月14日(日) 高気圧は東海上に離れ日本海には低気圧も発生しています。その為、朝から曇天でしっかりと東風が吹き込んでいてグランドハンドリング日和になりました。校長は午後から南陽市スポーツ協会の総会と和田前会長の祝賀会。3年ぶりの対面飲み […] 十分一山日記 2023年5月13日(土) 高気圧の中心は東海上に移り西から東日本にかけて雨降り。置賜盆地でもお天気は下り坂に入り曇天ながら正午頃まで穏やかにフライト出来ました。その後は本流の東風がビュービューと吹き込みフライト終了。校長はサブランディングの草刈り […] 十分一山日記 2023年5月12日(金) 高気圧に覆われ素晴らしい青空!ながら本流は北風。午前10時過ぎのサーマルブローで飛んだ後は荒れた北風が支配的になりました。グランドハンドリングをしていると午後3時頃から穏やかな時間が訪れ、高ツムジ山から飛んでフライト。そ […] 十分一山日記 2023年5月10日(水) 青空ながら西風が強まりました。講習はお休みを頂き、クラブハウスでの事務仕事とエリア仕事を交代でこなしました。泉先生は明日のスカイレジャー振興協議会総会の準備と来客対応、校長はランディングの集積物処理やエリア整備をさせて頂 […] ≪ 1 … 99 100 101 102 103 … 120 ≫