十分一山日記 2025年5月3日(土) 気圧の谷は明け方までに抜けて青空が戻って来ましたが、朝からビュービューの西風に皆さんそれぞれに山菜取りや卓球などをしながら風待ちを満喫していました。(校長は事務室で山積みの課題に立ち向かっていました。)午後3時頃から風が […] 十分一山日記 2025年5月2日(金) 低気圧が発達しながら通過しています。その影響で夜明け前からビュービューと東風が吹きこみ午後からは雨が降り始めました。クラブハウスには入れ替わりフライヤーが訪れてくれてお茶飲み。校長はスカイフェスティバルやスカイレジャー振 […] 十分一山日記 2025年4月30日(水) 低気圧は東に抜け高気圧に覆われ始めました。その為、朝までの雨は上がり青空が戻って来ましたが西風強風になりました。校長と泉先生はスカイフェスの後始末やスカイレジャー振興協議会の総会準備に奔走していました。 十分一山日記 2025年4月29日(火) 低気圧が発達しながら東海上を進んでいます。その影響で朝から荒れた西風がビュービューと吹き付け発達した雲からは断続的に雨が落ちてきていました。ハンググライディング日本選手権最終日のタスクはキャンセルとなり昨日の成績で表彰式 […] 十分一山日記 2025年4月28日(月) 北と南の低気圧に挟まれ微妙な気圧配置。エリアの朝は曇天で吹き降ろし風が支配的でした。それでも西風から東風に変わる刹那のコンバージェンスで上げ切って雄大積雲と降雨を避けながら置賜盆地を周回する一縷の望みに賭けたHG選手の皆 […] 十分一山日記 2025年4月27日(日) 北日本の気圧の傾きは大きく今日も朝から爆風。ハンググライディング日本選手権2日目はキャンセルとなりました。クラブハウスでは泉先生がスカイレジャー振興協議会の総会準備などに励んでいました。夜はスカイフェスティバルin南陽H […] ≪ 1 … 8 9 10 11 12 … 131 ≫