十分一山日記 2023年6月3日(土) 前線は東に離れ、置賜盆地では雨は上がりました。が、朝から荒れた西風が強く吹き続きフライトもグランドハンドリングも不可。クラブハウスではフライヤーがのんびりと過ごしていました。 スープエアハーネスの親切装備の数々に皆さん興 […] 十分一山日記 2023年6月2日(金) 梅雨前線や台風2号の影響で広い範囲で記録的な大雨になりました。置賜盆地では幸い洪水にはなりませんでしたが終日雨降り。校長と泉先生はランディングの冠水対策をした後は、エリア整備などの打ち合わせに各所を回っていました。(ラン […] 十分一山日記 2023年5月31日(水) 梅雨前線は南下し東北は高気圧の圏内に入りました。朝凪からフライト開始。お昼頃まで穏やかなフライトが楽しめました。サーマルが活発になると「空」富樫さんらは十分一山テイクオフから飛び立ち力強くセンタリングしてソアリングしてい […] 十分一山日記 2023年5月30日(火) 梅雨前線はやや南下し置賜盆地では青空ながら荒れた西風が強く吹いていました。校長はランディングの冠水対策などに回っていました。 ランディングの小屋にウレタンフォームを詰めてみましたが・・・。 十分一山日記 2023年5月29日(月) 前線の影響で午後3時頃まで雨が断続的に降っていました。校長はランディングの駐車スペースの水没問題に各方面を回っていました。(合間には山頂トイレのカマドウマとランディング小屋の小鳥対策・・・。) ランディングはいい感じなが […] 十分一山日記 2023年5月28日(日) 気圧の谷の影響で朝から雲量が多く午前10時半頃から雨がポツポツと降り始めました。朝からスタンバイはしたものの弱い吹き降ろしが支配的でフライトは見合わせました。クラブハウスではエアスペース研究会。 車椅子タンデムも準備は万 […] ≪ 1 … 96 97 98 99 100 … 119 ≫