十分一山日記 2025年9月23日(火) 秋の移動性高気圧の中心は北にあり本流は東風。朝凪でフライトした後は東風が支配的になりましたが、南斜面からのサーマルが立ち上がり始めた午前11時半頃に飛び立ったパイロットの皆さんは海抜1,500mまで上げていました。涼しい […] 十分一山日記 2025年9月22日(月) 秋の移動性高気圧に覆われ素晴らしい青空に恵まれました。本流は北風ながら朝凪でフライト開始。昼頃には北風が支配的になってきましたが南斜面からのサーマルブローで飛び出した熊谷さんは海抜1,600mまで上げ切って飛行計画通りに […] 十分一山日記 2025年9月21日(日) 夜明け前に前線が通過、青空が戻ってきましたが荒れた北西風が強まりました。北の高気圧の圏内に入り秋を実感させる涼しいクラブハウスではフライヤーがお茶飲み。スカイフェスティバルに向けた準備が進みました。 十分一山日記 2025年9月20日(土) 低気圧が日本海から近づいています。その影響で朝から東風がビュービューと吹き込んでいました。泉先生はスカイフェスティバルの準備校長は雨の前にと草刈りなどエリア整備に励んでいました。 十分一山日記 2025年9月19日(金) 秋の移動性高気圧に覆われて涼しく、素晴らしい青空に恵まれました。本流は北風ながらサーマルブローが上げてきたタイミングでテイクオフ。昼頃まで穏やかなフライトが楽しめました。その後は次第に北風が支配的になりました。校長は草刈 […] 十分一山日記 2025年9月17日(水) 前線や湿った空気の影響で大気の状態は不安定でした。置賜盆地でも朝から荒れた西風が吹き午後1時頃には雷雨になりました。泉先生はふるさと祭りの後片付けと間近に迫ったスカイフェスティバルの準備に奔走していました。 ≪ 1 … 7 8 9 10 11 … 148 ≫