十分一山日記 2024年2月20日(火) 早朝に寒冷前線が通過、荒れた北西風が強まり寒い一日になりました。校長は七曲りツアーの前に片付けておきたい作業と事務仕事に励んでいました。午後からは高ツムジ山にスクール車で道付け完了。 高ツムジ山テイクオフにスクール車が到 […] 十分一山日記 2024年2月19日(月) 高気圧は東に移り西から前線を伴った低気圧が近づいています。その為、お天気は下り坂で置賜盆地でも曇天で朝から東風が吹いていました。フライトキャンセルを宣言した後は、校長はエリアのゴミ拾いなどに精を出していました。(雪が無く […] 十分一山日記 2024年2月18日(日) 高気圧の中心は東に移り後面流の吹き込みで南風ベースの穏やかなコンディションに恵まれました。朝からテクニカル練習が効率よく進みスクールフライトは6順!皆さん上手くなりました。午後3時頃からゆっくりとサーマルが立ち上がり始め […] 十分一山日記 2024年2月17日(土) 高気圧に覆われ穏やかな晴れ間とサーマルに恵まれました。春のような日差しを受けて南斜面には朝からサーマルブローが吹き込みました。海抜750m位で打ち止めながら仲野さんらは1時間半超えの粘りのフライト。パイロットの皆さんに混 […] 十分一山日記 2024年2月16日(金) 前線通過後、西高東低の冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地でも北西風がビュービューと吹いていました。気温は低いものの日差しは春の力強さで十分一山道路もランディングも乾燥が進みました。 山頂ログハウス周辺の雪も無く […] 十分一山日記 2024年2月14日(水) 南岸の高気圧からの吹き出しで朝から西風がビュービューと吹いていました。気温はグングン上昇して14℃超え!雪どけが一段と進みました。昨日はATVを山頂に置いて歩いて下山した校長はハイエースで十分一山道路にアタック。吹き溜ま […] ≪ 1 … 78 79 80 81 82 … 138 ≫