十分一山日記 2025年10月21日(火) 大陸の高気圧は強く北日本は西高東低の冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地でも雲量が多く日中は本流の北西風が強まりました。朝凪からフライト開始して雲の吸い上げとリッジでソアリング出来ました。 十分一山日記 2025年10月20日(月) 気圧の傾きは大きく湿気った空気の影響で雲量が多くなりました。朝凪で昼近くまでは穏やかでスカイフェスティバルの後片付けに励んでいた皆さんは1本ご褒美フライトが出来ました。その後は荒れた北西風が吹き込み曇天からは時折雨粒が落 […] 十分一山日記 2025年10月19日(日) 前線通過後の西風は盆地の中では強まらずにいてくれました。アキュラシー大会は飛び易く降り易い風の中で好記録が続出。5ラウンドの残りと最終ラウンドまで順調に全選手がフライト出来ました。大接戦の後は笑顔の表彰式となりました。選 […] 十分一山日記 2025年10月18日(土) スカイフェスティバルin南陽の初日。日本海から前線が近づいて来ていて本流は東風ながら飛び易いコンディションが続きました。午後2時過ぎからは雨が降り始め5ラウンド途中でサスペンデット。スカイマルシェは南陽市花公園で同時開催 […] 十分一山日記 2025年10月17日(金) 秋の移動性高気圧に覆われ爽やかな良いお天気に恵まれました。明日からのスカイフェスティバルの準備の為に集まってくれた地元パイロットの皆さんと登頂すると選手の皆さんは既にスタンバイ!夕方まで前日練習に励んでいました。楽しそう […] 十分一山日記 2025年10月15日(水) 秋雨前線の影響で関東から九州まで雨降りになりましたが、北に位置する置賜盆地では秋晴れ!逆転層に守られた朝の内は穏やか十分一山フライト。午後1時頃には南斜面からのサーマルと北東風のコンバージェンスでソアリングが楽しめました […] ≪ 1 … 3 4 5 6 7 … 148 ≫