十分一山日記 2025年8月13日(水) 前線の活動は弱まり高気圧に覆われてきました。置賜盆地では昨日までの雨の影響で空気中の水分が多く青空に立派な積雲が発生していました。穏やかなコンディションでタンデム講習OK。午後1時頃からは活発なサーマルが発生し始め待ち構 […] 十分一山日記 2025年8月12日(火) 本州に前線は停滞し東北から九州まで活発な雨雲がかかっています。その為、置賜盆地でも終日雨降りでランディングの周辺道路も通行止めが続いています。暑さは落ち着いて夏バテ校長と泉先生は回復して事務仕事に取り組んでいました。 十分一山日記 2025年8月11日(月) 梅雨のように居座る停滞前線の影響で各地で大雨になっていますが、置賜盆地も昼前まで雨降り。朝の内は一時激しい降雨になる時もありメインランディングへの回収道路は通行止めになりました。フライトは全てキャンセル・・・校長はエリア […] 十分一山日記 2025年8月10日(日) 前線は昨日よりも北上し東北から九州にかけて広く雨降りになりました。置賜盆地でも終日雨降りでそらヨガ教室も山頂ログハウスでの開催となりました。が、山の草木には恵みの雨となり緑が生き生きとしてきました。予報通りのお天気なので […] 十分一山日記 2025年8月9日(土) 九州から本州の南岸にかけての活発な前線は北上し始めてていますが、置賜盆地は緩く高気圧に覆われました。穏やかな晴れ間が戻ってきましたが大気の状態は不安定で周辺では発達した雲が見られましたがエリアの中は静穏で全クラステクニカ […] 十分一山日記 2025年8月8日(金) 寒冷前線が通過、お天気は回復してきましたが大気の状態は不安定でした。雨上がりの午前9時頃から11時頃まで穏やかな時間帯はありましたが、その後は荒れた西風になりました。校長はやまがた景観物語ーおすすめビューポイント100ー […] ≪ 1 … 3 4 5 6 7 … 138 ≫