十分一山日記 2024年6月12日(水) 夏の日差しと暖気の影響で大気の状態は不安定ながら適度なブローが吹き込むテイクオフでは夕方まで飛び易いコンディションが続きました。いいタイミングでバブルサーマルを捕まえたパイロットの皆さんは海抜1,100mまで上昇して涼ん […] 十分一山日記 2024年6月11日(火) 高気圧に覆われ素晴らしい青空!朝はこの季節には珍しく雲海が発生する程冷え込みましたが、上空にはやや寒気の影響を感じさせる力強い積雲が出来ていました。午前10時過ぎからサーマルソアリングが楽しめましたが、昼頃には西風もサー […] 十分一山日記 2024年6月10日(月) 南岸に前線は停滞し湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。置賜盆地にも雷注意報が出ている中で早朝に雨が降りました。それでも雨が上がってからは周囲の積雲に注意しながらもフライト出来ました。午後3時頃には積乱雲が発生し […] 十分一山日記 2024年6月9日(日) 高気圧は東に移り本州の南岸を前線を伴った低気圧が進んできています。その為、西日本では雨降りで置賜盆地では曇天東風になりました。朝凪の間にタンデム講習と希望者でフライトした後は東風がしっかりと吹き込んできました。午後からは […] 十分一山日記 2024年6月8日(土) 今日も本流は東風。朝凪の間に2本テクニカル練習が出来ました。昼頃からは東風が吹き込んできました。サーマルも発生していましたが荒れ風が予想されたのでフライト終了。米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングに励みました。 十分一山日記 2024年6月7日(金) 高気圧の中心は東に移り本流は東風ながら朝凪と南斜面からのサーマル成分で全クラス昼過ぎまでフライト出来ました。午後からは本流がしっかりと吹き込んできてランディングでグランドハンドリングに励みました。校長は日没まで草刈りに精 […] ≪ 1 … 42 43 44 45 46 … 118 ≫