十分一山日記 2024年10月15日(火) 高気圧は東海上に離れ西からは前線が近づいています。その為、お天気は下り坂で朝の晴天から徐々に雲量が増え東風が強まりました。スカイフェスティバルの借用備品返却、ゴミ処理、支払いなどの後片付けが順調に進みました。ご協力頂いた […] 十分一山日記 2024年10月14日(月) 高気圧の中心は東に離れ本流は東風。朝凪の間にフライトできればという願いは叶わず競技性は無いという判断で日本選手権最終日はフライトキャンセル。選手の皆さんにはマルシェやヨガなどを楽しんで頂いてから笑顔の表彰式となりました。 […] 十分一山日記 2024年10月13日(日) 高気圧に覆われ今日も秋晴れ!そしてお決まりの雲海が発生しました。熱気球体験会が終わり観光客が雲海見物を楽しんだ後、午前10時過ぎに視界が開けてアキュラシー日本選手権の競技開始。今日から山頂ではスカイマルシェが始まり観光客 […] 十分一山日記 2024年10月12日(土) 高気圧に覆われ素晴らしい青空!朝は濃い雲海が発生しました。「スカイフェスティバルin南陽」パラグライディング・アキュラシー日本選手権の初日はゼネラルブリーフィングの後、視界が開けた午前10時から熱戦がスタートしました。第 […] 十分一山日記 2024年10月11日(金) 台風は温帯低気圧に変わり北に去ってゆきました。高気圧に覆われ始め適度に不安定な晴れ間に恵まれました。大勢のアキュラシー日本選手権の参加選手が集まり前日練習に励んでいました。地元パイロットの皆さんは測定フィールドを作ったり […] 十分一山日記 2024年10月9日(水) 秋雨前線は次第に東に移り始めましたが、置賜盆地では昼過ぎまで小雨が残りました。クラブハウスでは間近に迫ったスカイフェスティバルの準備が進みました。 ≪ 1 … 24 25 26 27 28 … 118 ≫