十分一山日記 2025年3月25日(火) 明け方に前線が通過、雨を降らせた後は荒れ風になりました。校長は朝から新潟出張。ATVを定期点検して預かって貰う為に高喜屋さんに行って来ました。 十分一山日記 2025年3月24日(月) 高気圧の中心は東に移り西からは気圧の谷が近づいて来ています。その為、お天気は下り坂で徐々に雲量が増えてきました。ランディング周辺の雪どけ水は排水が進み道路の通行止めも解除されました。 十分一山日記 2025年3月23日(日) 高気圧に覆われ関東から沖縄まで良いお天気!ながら北日本は気圧の傾きが大きく寒気の影響もあって荒れた西風強風になりました。クラブハウスではフライヤーがレスキューパラシュートのリパックついでにお茶飲み。 十分一山日記 2025年3月22日(土) 気圧の傾きは大きく朝から西風がビュービューと吹いていました。クラブハウスではフライヤーがお茶飲み。春の日差しを受けて気温はグングン上昇し急速に雪どけが進みました。 十分一山日記 2025年3月21日(金) 発達した低気圧が北日本に接近している影響で置賜盆地は荒れた南西風が強く吹いていました。校長は事務仕事に励んでいました。 十分一山日記 2025年3月19日(水) 低気圧は発達し強い冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地では荒れ風と冷たい雨になりました。泉先生はじっくりとWithWindの新作作りに取り組んでいました。夜は南陽市スポーツ協会の理事会。 ≪ 1 2 3 4 … 115 ≫