十分一山日記 2023年5月20日(土) 雨は上がりお天気は回復しましたが本流の東風が朝からしっかり吹いていました。パイロットも練習生も米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングに励みました。練習後はクラブ「空」とYUPCの皆さんでランディングの整備をして頂きま […] 十分一山日記 2023年5月19日(金) 気圧の谷に入り微風曇天。朝から十分一山テイクオフは弱い吹き降ろしで雨雲が迫っていたのでスクールは学科講習。眞島さんはNP学課検定合格です。おめでとう。諦めの悪い校長は山頂ログハウスの整備などを行っていると正午過ぎに雨雲が […] 十分一山日記 2023年5月17日(水) 南の高気圧に覆われ広い範囲で晴れ間が広がりました。暖かい空気の吹き込みと強い日差しで気温はグングン上昇、夏のような陽気になりました。西風強風の中で校長はエリアの草刈りやカマドウマ退治に精を出していました。 クラブハウスの […] 十分一山日記 2023年5月16日(火) 高気圧の圏内に入りましたがまだ大気の状態は不安定でした。朝からサーマルブローが十分一山テイクオフに吹き込みフライト開始。周辺では積雲が発達し始めていましたがエリアの中は比較的静穏で積雲が発達し荒れた北西風が吹き込む正午頃 […] 十分一山日記 2023年5月15日(月) 低気圧の影響で夕方まで雨降り。静かなクラブハウスでは泉先生が「With Wind」の製作に励んでいました。スカイレジャー振興協議会やスポーツ協会の総会が続いていた校長は溜まりに溜まった事務仕事に取り掛かっていました。 モ […] 十分一山日記 2023年5月14日(日) 高気圧は東海上に離れ日本海には低気圧も発生しています。その為、朝から曇天でしっかりと東風が吹き込んでいてグランドハンドリング日和になりました。校長は午後から南陽市スポーツ協会の総会と和田前会長の祝賀会。3年ぶりの対面飲み […] ≪ 1 … 98 99 100 101 102 … 119 ≫