ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年7月29日(火)



今日も高気圧に覆われ日照りが続いています。38℃超えの地表から発生するサーマルは力強く午後2時頃には雲底は海抜2,900mに達しました。校長は撮影協力でタンデム飛行。エリーちゃんはエリア内で長時間飛行を楽しんでいました。富樫さんは夏のクロスカントリーフライトを満喫し米沢ゴール。

さくらんぼテレビジョンの新人アナウンサー鈴木さんはパラグライダー初体験。シミュレーションでドキドキ。
タンデムフライト開始!この時の動画はさくらんぼテレビジョンの「newsイット!」でご覧ください。
ちょっとソアリングした後はスパイラル。パッセンジャーには大うけしていましたがパラの楽しさが伝わるかな?
いい雲!上空にはエリーちゃん!満を持して富樫さん置賜盆地一周にスタート。
富樫さんが距離を伸ばしている頃、午後3時くらいからエリアの中には北風が吹き込み始めました。十分にソアリングを堪能したエリーちゃんは余裕をもってランディング。いいね!
水窪の方まで米沢を回っていつもの河川敷に戻ってきました。このXC飛行の動画はインスタとユーチューブで!
朝は入念なミーティングでスタート。
朝は8時半からエリアの草刈り。連日のフライトで校長の草刈りではカメムシ対策に間に合わす為にシルバー人材センターにお願いしました。