ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年6月2日(月)



高気圧に覆われ始め青空が戻って来ましたが、朝の内は西風が強く吹いていました。エリア整備などで得を積んでいると昼過ぎからは穏やかになってきてフライト開始。パイロットの皆さんは初夏のサーマルソアリングを楽しんでいました。夕方までどんどん穏やかになってスクールはテクニカル練習が効率よく進みました。

「空」渡邊さんがダミーに出てくれました。カッコ良く上げて行ってゲートオープン!
パイロット課程の眞島さんは午後から5本練習出来ました。
西風リッジの予定が、どんどん風は弱くなり・・・完全に沖のサーマルでのソアリング。
お天気は下り坂。ハロや飛行機雲をバックに飛ぶ西村さん。
奥野さんターゲットオン。サーマリングもアプローチもマージンたっぷりです。この余裕がいいね!
テイクオフ横の岩が転げ落ちた時に痛そうな岩を退けると、みるみるうちに風が凪いでサーマルソアリングが出来ました。(岩一個で500mとはなかなかコスパの良い徳の積み方でした。)
クロカンルート上の回避ポイントや緊着をしっかり確認。(自然に紙の25,000分の1地図を広げるところが昭和世代!)