ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年5月12日(月)



気圧の谷の影響で雲量が多いものの、昨夜からパラついていた雨は午前8時頃に止んでエリアの中は静穏でした。NP課程の浅野さんは4本テクニカル練習が出来ました。昼頃には弱い雲の吸い上げを捕まえたパイロットはソアリングを楽しみました。午後2時頃から西風が強まりフライト終了。その後、校長はランディングの草刈りに励んでいました。

NP課程の浅野さんテイクオフ。修正OK!
弱い雲の吸い上げを丁寧に拾って鈴木さんはソアリングを楽しんでいました。
雲が発達して荒れてくるのかどうか校長がダミーに出ました。白竜湖の波の通り荒れ風が始まっておりスクールフライトはストップ。(TDの泉先生からは離陸後のスタンディング姿勢が短いとかダメ出し10連発でした。ありがとうございました。)
NP課程の浅野さんランディング。難病を克服して今日は場周ランディングを含めて4本ともセーフティランディングでした。夜は校長と泉先生と乾杯!