ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年4月22日(火)



高気圧の中心は東に移り西からは低気圧が近づいています。その為、素晴らしい青空ながら本流は東風でフェーン現象で気温は急上昇し吹き降ろしの東風が強まりました。朝の逆転層に守られている間にフライト開始。午前11時半頃まで穏やかなフライトを楽しめました。その後はサーマルも東風も強まり荒れ風が予想されたのでスクールフライトは見合わせました。

東風で荒れてないか、校長がダミーで出ます。頭上確認よし!
高畠で東4m/sのアメダス表示ながらまだエリアの中は静穏。スタンディング維持OK!
パイロット課程の山口さんランディング。テクニカル練習が2本出来ました。
フライト後はクラブハウスはスカイレジャー振興協議会や龍王繪の事務局に変わります。泉先生は会議の準備や打ち合わせに奮闘していました。明日はJHF安全性委員会、スカイフェスティバル実行委員会など会議が続きます。