ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年9月1日(月)



9月になっても真夏のような日差しが照り付け暑く、湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。穏やかな間にテクニカル練習が進みました。午後1時頃からはサーマルが活発になり海抜1,000m位で涼んでいられましたが周辺では積乱雲も発達しパイロットの皆さんは適当な所で降ろしにかかっていました。午後4時頃から雲も収まり高ツムジ山から飛んでフライト終了。

体験フライトから入校を決意して今日は実技講習1本目のスタート!
周辺の積雲は積乱雲まで発達。距離があるように見えてもこんな時はさっさと降ろした方が良いです。
賢いパイロットの皆さんは校長が無線を入れる前に降下にかかっていました。
夕方に雲が落ち着いてきてからはゆったりと高ツムジ山フライト。新米パイロットこと眞島さんテイクオフ。
雲行きを伺いながら昼休みをしていると結婚式写真の前撮りが始まりました。花嫁のきれいなドレス姿にさつきちゃんは大喜び。「庄ちゃん、あれ着たい」の図。はい、何回でも着てください。
今日も一日無事終了。日の入りは9月らしくなりました。