ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年8月27日(水)



北海道付近に中心を持つ低気圧から伸びる前線が通過中。その為、大気の状態は非常に不安定で置賜盆地でも夜明け前から断続的に雨降りで昼過ぎには雷鳴が轟くような激しい雷雨になりました。アルカディア観光局の新企画「陶芸リトリート ー量を感じる三階滝編ー」の体験会に参加させて頂きました。(この企画は夏は涼しく三階滝、秋には十分一山で開催予定。乞うご期待!)

山形県長井市の名瀑「三階滝」涼しい!市街地より10℃涼しいとの説明に1,000m上げたのと同じ!と反応したのは泉先生だけでした。
NHK、読売新聞、山形新聞などプレスリリース用に陶芸に挑む泉先生と金田先生。雨の中、お疲れさまでした。晴れて暑い日だったら最高!工房の中から出て大自然の中で作る体験は格別と思います。
陶芸体験の後は長井の水で入れたコーヒーと地元銘菓「毎晩ようかん」で一服。西向山エリアの開発時の事を覚えている方とお話しできて校長はびっくり。