ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年8月26日(火)



前線を伴った低気圧が接近してきている影響で大気の状態は不安定でした。それでもエリアの中は静穏でタンデム講習も希望者全員フライト出来ました。徐々に周辺で雲が発達し午後3時頃から雷雨になりました。

タンデム講習スタート。朝はきれいな青空でした。
昼になってもまだ夏の穏やかな十分一山からのフライトを満喫して貰えました。
雲が発達してからは泉先生はWithWindの下ごしらえ、校長は草刈りに励みました。やっぱり「R11」は長いね!
悲劇のコンペ機「R11」間違いなく当時の最高性能でした。今や常識ともいえるシャークノーズはオゾンの世界特許。シャークのイラストが誇らしげです。
雨が降る前に草刈り完了!