ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年5月13日(火)



移動性高気圧に覆われ素晴らしい青空に恵まれましたが、置賜盆地では荒れた南西風でスタート。クラブハウスでゆっくりとミーティングをした後で登頂しました。午後2時頃から徐々に落ち着いた風になりパイロットからフライト開始。「空」渡邊さんらは海抜1,200mまで上昇、ハッツキ山を起点に1時間超えの滞空を楽しんでいました。午後4時頃からはスクールフライト開始。リッジソアリングや強風時のランディング練習が出来ました。

荒れ風は収まったかな?!「空」カイ君がダミーに出てくれました。
エリア周辺は南風がしっかり吹いていてスイスイとは動けないけれどソアリング開始!
満を持して五十嵐さんテイクオフ。久しぶりのフライトを楽しんでいました。
徐々に滑らかな風になり午後4時半頃からはハッツキ祭りになりました。
パイロット課程の眞島さんは新愛機アルタでサーマルソアリング!その後は強風時のランディング練習が2本出来ました。
ずーっと飛んでいられるコンディションながら日没。「空」エリーちゃんのご帰還。