制限空域が設定されました。
南陽スカイパークのエリアルールが改定されました。大きな変更点は、航空交通を侵犯しないように自主規制としての制限空域を明記したことです。
近年、各地で航空機とのニアミスなどが起こり問題となっていることから山形空港離着陸の飛行経路を調べたところ、やはりサーマルで到達する高度、クロスカントリー飛行で通りたくなるコース上に旅客機が飛んでいました。そのことを知らずに安直にサーマルを追いかけてエリア外に出てしまえば、最悪は空中接触事故の可能性があります。ニアミスでも重大事故として、社会から非難されエリアの存続そのものが危うくなります。
パイロットの安全と自由飛行を守る為、どうか制限空域についてご理解とご協力をお願いします。
勿論、エリアでも地図の掲示やXCトラックデータや気象情報の提供はしていますので飛行に際しては必ずご確認のうえ、飛行計画についてエリア管理者に許可を取ってから飛行ください。
「南陽スカイパーク」フライトエリアルール (pdf)
「制限空域について」山形県内陸部飛行制限空域(pdf)
「制限空域データ」(txt)