ソアリングシステムパラグライダースクール

「ソアリングシステムパラグライダースクール」ロゴ画像

2025年2月3日(月)



日本海から低気圧が近づいていてお天気は下り坂で本流は東風でした。朝から山麓まで東風が吹いていたのでストーブをつけたクラブハウスでじっくりと学科講習が出来ました。午後からは山頂ログハウスのテラスの雪を排雪しました。夜には雪ではなく雨が降り始めました。(テラスに雪があると更に重くなるので排雪しておいて良かったかもしれません。)

少しでもテラスへの重量負担を減らそうと南陽市役所の皆さんと校長と泉先生の6人で排雪作業開始。
排雪とは言っても殆ど氷です。2時間かけてテラスの下に排雪しました。皆さんお疲れさまでした。
折れた柱を運ぶ泉先生。腐っているけどまだ何かに使う?
一週間前と殆ど変わっていないと思います。(変わらないで欲しいです。)
1月26日の写真(写真の向きが少し違っているので見方によっては・・・?ほぼ同じです。)