十分一山日記 2025年7月23日(水) 今日も朝から真夏の日差しがジリジリと照りつけ午前9時で既に32℃!その後も気温は上昇し続け、午後2時には36℃に達しました。大気の状態は非常に不安定で雷注意報が出されました。荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました […] 十分一山日記 2025年7月22日(火) 今日も高気圧に覆われ夏の日差しがギラギラと照りつけ今日も猛暑日になりました。午前10時頃からサーマルソアリング開始。正午頃にはサーマルが活発になり周囲に積乱雲も発生してきてパイロットコンディションになりました。スクールは […] 十分一山日記 2025年7月21日(月) 太平洋高気圧に覆われ今日も最高気温は35℃超えになりました。スクールは涼しい午前7時から練習開始、テクニカル練習が進みました。午前10時頃から力強いサーマルが立ち上がり始め正午頃には海抜1,900mに達しました。日中は南 […] 十分一山日記 2025年7月20日(日) 気圧配置は殆ど変わらず強い太平洋高気圧に覆われています。置賜盆地でも良く晴れて気温はグングン上昇し昼過ぎから35℃を超え、サーマルトップは海抜2,200mに達しました。朝からタンデム講習は希望者全員フライト。パイロットの […] 十分一山日記 2025年7月19日(土) 太平洋高気圧は居座り続け、今日も真夏の太陽がジリジリと照りつけていました。スクールは午前7時から早朝練習開始。効率よくテクニカル練習が進みました。日中は実測で35℃超えの暑さになりましたが風は穏やかでバブルサーマルでソア […] 十分一山日記 2025年7月18日(金) 太平洋高気圧に覆われ夏の日差しと南風で暑い一日になりました。涼しい内に飛んでおこうとスクールは午前7時から早朝練習開始。穏やかな飛び易いコンディションでテクニカル練習が効率よく進みました。パイロット課程の山口さんらは午前 […] 投稿ナビゲーション ≪ 1 2 3 4 5 ≫