十分一山日記 2025年7月30日(水) 今日も高気圧の圏内に入り青空ながら本流の東風が朝からしっかり吹いていていました。グランドハンドリングしたいくらいのちょうど良い東風でしたが、気温は午前9時には30℃を超えていたのでグラハン練習は見合わせました。 十分一山日記 2025年7月29日(火) 今日も高気圧に覆われ日照りが続いています。38℃超えの地表から発生するサーマルは力強く午後2時頃には雲底は海抜2,900mに達しました。校長は撮影協力でタンデム飛行。エリーちゃんはエリア内で長時間飛行を楽しんでいました。 […] 十分一山日記 2025年7月28日(月) 高気圧の勢力は衰えず今日も真夏の太陽が朝から照りつけました。午前10時前で既に30℃を超え、午後には実測で38℃超えの厳しい暑さになりました。日中のサーマルは活発でソアラブルなコンディションと思われましたがランディングは […] 十分一山日記 2025年7月27日(日) やや雲量が多いものの日射は強く西風とサーマルでソアラブルになりました。朝凪の後は昼頃からサーマルが強まりパイロットコンディションになりましたが、徐々に落ち着いた風になり午後3時頃からは待望の西風とイブニングサーマルでハッ […] 十分一山日記 2025年7月26日(土) 今日も高気圧に覆われ青空! 今日も高気圧に覆われ青空!真夏の太陽がジリジリと照りつけ37℃超えの熱い日になりました。朝から適度なブローが十分一山テイクオフに吹き込みタンデム講習やテクニカル練習が効率よく進みました。正午過 […] 十分一山日記 2025年7月25日(金) 太平洋高気圧とチベット高気圧に広く覆われ北海道から九州まで広く晴れて気温が上がりました。南陽スカイパークでもランディングの最高気温は37℃超えで日中昼休み。パイロット課程の浅野さんらは5本テクニカル練習が出来ました。皆川 […] 投稿ナビゲーション 1 2 3 … 5 ≫