十分一山日記 2024年12月15日(日) 今日も冬型の気圧配置が続いています。置賜盆地では雪のち雨になりました。10㎝位の積雪になったクラブハウスではフライヤーが入れ替わり訪れてはお茶飲み。校長は雪上バギーの準備などに取り組んでいました。宇都宮は午後から強風にな […] 十分一山日記 2024年12月14日(土) 天気図は縦縞がびっしり・・・強い冬型の気圧配置になりました。朝凪の間にタンデム講習をした後は強風と共に次々と雪雲がやってきてフライト終了。クラブ「空」の皆さんは「宇都宮スカイフェスタ」に遠征。冬晴れの宇都宮スカイパークで […] 十分一山日記 2024年12月13日(水) 気圧の谷の影響で置賜盆地では朝の内は雪が降ったり止んだりしていました。昼下がりからは穏やかな曇り空になり校長は倒木処理などに励んでいました。(待てなかった皆さん、ごめんなさい。) 十分一山日記 2024年12月11日(水) 西高東低の冬型の気圧配置が続いています。置賜盆地でも西風が強く時折冷たい雨が降っていました。クラブハウスではフライヤーが入れ替わり訪れてお茶飲み。校長は十分一山道路、高ツムジ山道路の倒木処理に励んでいました。 十分一山日記 2024年12月10日(火) 今日も天気図は縦縞模様、日中は西風が強まりました。校長はJHF安全性委員会の為、東京出張。泉先生は積雪期の十分一山道路通行許可などに向けて市内各所を回っていました。 十分一山日記 2024年12月9日(月) 冬型の気圧配置が続いています。雪は午前中で止んだものの北西風が支配的でした。十分一山から上は根雪になりそうな状態なので校長と泉先生と二人でベンチの撤収や倒木の処理に励みました。 投稿ナビゲーション ≪ 1 2 3 4 5 ≫