十分一山日記 2022年08月
2022年8月16日(火)
2022年8月16日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
前線を伴った低気圧の接近で荒れ風と雷雨の大荒れのお天気になりました。それでも朝の内はエリアの中は静穏で午前10時頃までフライト出来ました。その後は米沢の河川敷に移動してグランドハンドリング。昼過ぎからは雨と爆風になりまし …
2022年8月15日(月)
2022年8月15日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
前線を伴った低気圧が接近して来ました。その為、広く雨雲が広がり南陽市でも午前11時頃から雨が降り始めました。朝からタンデム講習とテクニカル練習が2巡したところで雨が降り始めフライト終了。午後からはアイスコーヒーを飲みなが …
2022年8月14日(日)
2022年8月14日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
前線と台風8号が通過し明け方には雷雨になりました。その後は穏やかに回復すると「十分一山マジック」を信じて集まった大勢のフライヤーの願い通り、正午過ぎからは青空とサーマルに恵まれました。上石先生らは海抜1,000m越え、2 …
2022年8月13日(土)
2022年8月13日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
前線や台風8号の接近で大気の状態は不安定でした。それでもエリアの中は朝の内は静穏でフライト開始。テクニカル練習が進みました。タンデム講習も希望者全員フライト出来ました。午後1時頃からは荒れた東風が吹き込みフライト終了。講 …
2022年8月12日(金)
2022年8月12日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
大気の状態は不安定で雷注意報が継続中。周辺の雲の発達に注意しながらもエリアの中は静穏でテクニカル練習が進みました。途中にわか雨の中断を2回挟み、皆さん暑い暑いと言いながらも6本ずつフライト。眞島さんはB級パイロット実技検 …
2022年8月11日(木)
2022年8月11日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
太平洋高気圧に押され停滞している前線はやや北上し、穏やかな晴れ間に恵まれました。急遽開催ファルホーク試乗会には多くのパイロットが集まりました。穏やかなのでノービスパイロットの皆さんも「バズ6」などを試乗させて頂きました。 …
2022年8月10日(水)
2022年8月10日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
居座り続ける前線の南側に位置する置賜盆地では暑く大気の状態は不安定でした。曇天ながら気温は32℃に達し雷注意報が出されていました。朝の内は穏やかでタンデム講習からスタート。正午くらいまで穏やかフライトが楽しめました。その …
2022年8月9日(火)
2022年8月9日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
東北北部の停滞前線は殆ど動かず今日も大気の状態は不安定でした。朝にタンデム講習した後は荒れた西風が吹き込みフライト終了。草刈りやクラブハウスの整備をさせて頂きました。 夏バテ校長は今日もタンデム講習1番機。 熊谷先生もす …
2022年8月8日(月)
2022年8月8日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
東北北部から北海道付近に停滞する前線の南に位置し、暑く大気の状態は不安定でした。周辺では雄大積雲が発達して所々で雨を降らせていました。それでもエリアの中は静穏で雲の変化に注意しながらも夕方までフライト出来ました。 熊谷先 …
2022年8月7日(日)
2022年8月7日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年08月
上空の寒気と地上の温度上昇で大気の状態は不安定でした。十分一山は朝から北西風が支配的で高ツムジ山からフライト。昼前からは周辺で積乱雲が発生しフライト終了。その後は北部の積乱雲を避けて米沢の河川敷に移動してグランドハンドリ …