山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2020年07月

2020年7月31日(金)

寒気を伴った気圧の谷の影響で午前中は雨降り。午後からはお日様が顔を出してくれました。ランディング周辺の冠水通行止めは続いています。水門が開けば数時間で水が引く状況ですが・・・もう少しだけお待ちください。夜はクラブハウスの …

2020年7月29日(水)

北からの高気圧が梅雨前線を南下させ、雨は止みました。クラブハウスは無事でしたが、南陽市民350人位が指定避難所に避難しました。白竜湖からクラブハウス東の水田まで冠水し道路は国道13号から先は通行止めになりました。 国道1 …

2020年7月28日(火)

活発な梅雨前線と低気圧の影響で強い雨が降り続いています。ランディングは冠水し周辺の道路は通行止めになりました。大雨洪水警報が発令され駐機場の機材は垂直避難しました。各地での大雨被害が大きくならないことを祈っています。 ラ …

2020年7月27日(月)

梅雨前線は居座り大気の状態は不安でした。それでもエリアの中は午前中一杯は曇りで静穏な状態が続きました。雨雲レーダーと近隣目視により常に状況を確認しながらフライト開始。観光モニターの方にも全員フライトして頂けました。午後1 …

2020年7月26日(日)

梅雨前線は殆ど動かず東北南部に停滞しています。その為、置賜盆地でも大気の状態は不安定で雷注意報が出ていました。が、エリアの中は静穏で初級クラスの高度処理からタンデム、アクロの練習までテクニカル練習には最適で皆さんたっぷり …

2020年7月25日(土)

梅雨前線は本州付近に停滞し続けています。その為、置賜盆地でも時々雨がパラつくはっきりしないお天気になりました。その分、風は弱く安心のフライトが楽しめました。初心者も十分一山からフライトOK。パイロットの皆さんはタイミング …

2020年7月24日(金)

梅雨前線は西日本から東日本にかけて停滞し、前線上を低気圧がゆっくりと進んで来ました。その為、置賜盆地でも大気の状態は不安定ながら風は穏やかでサーマルブローを待ってはテイクオフ。初級クラスも全員テクニカル練習が出来ました。 …

2020年7月23日(木)

梅雨前線は関東付近に停滞し大気の状態は不安定でした。朝からテクニカル練習には好適なコンディションでフライト開始。初級クラスも全員フライト出来ました。昼過ぎには日射が強まりパイロットはサーマルソアリングを楽しんでいました。 …

2020年7月22日(水)

夜明け前に寒冷前線が通過、お天気は回復しましたが大気の状態は不安定になりました。その為、日中は積雲が急発達と衰退を繰り返し、荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました。夜はクラブハウスでバーベキュー研究会の皆さんがテ …

2020年7月21日(火)

温暖前線がゆっくりと通過してゆきました。その為、曇天で夕方には雨がパラつきましたが、エリアの中は静穏で楽しくフライト出来ました。夜8時過ぎに寒冷前線が追い付いてきてまとまった雨になりました。 宮手さん発進! 今日は穏やか …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP