十分一山日記 2020年06月
2020年6月30日(火)
2020年6月30日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
梅雨前線の影響で雨降り。静かなクラブハウスには南陽市体験観光モニター(体験タンデム)の電話が次々とかかっていました。泉先生は一人一人にお断りの対応をしていました。夜は南陽市体育協会の強化振興部会。 (観光モニターについて …
2020年6月29日(月)
2020年6月29日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
梅雨前線はいったん南に離れましたが、寒気の影響で積乱雲が発生し荒れ風になりました。クラブハウスにはフライヤーが入れ替わり訪れてくれてはお茶飲み。南陽市の「南陽スカイパーク体験観光モニター事業」がメディアでも発表され、ショ …
2020年6月28日(日)
2020年6月28日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
活発な梅雨前線や日本海の低気圧の影響で大気の状態は不安定でした。雨雲があちこちで形成されている中で雨が止んでいるタイミングを見計らってスクールは午前6時から早朝練習開始。近くに積乱雲が発達し始めた午後2時頃までテクニカル …
2020年6月27日(土)
2020年6月27日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
朝から荒れた西風がビュービューと吹いていました。スクールは米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングに励みました。夕方になっても西風はおさまらずフライトは見合わせました。夜は3密を避けながらクラブハウスの庭でバーベキュー …
2020年6月26日(金)
2020年6月26日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
梅雨前線の影響で雨降り。各地では災害的な大雨になりましたが、例によって十分一山周辺では数ミリ程度の降水量でした。それでもテイクオフの草は随分と元気を取り戻してきました。
2020年6月24日(水)
2020年6月24日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
本流は東風。朝からしっかりと吹いていました。校長は関係各所でコロナ禍対策打ち合わせに駆け回っていました。(医療崩壊を起こさない為の対策には取り組み続けなければなりませんが、絶対に一人も感染しないことを目指して必要な事まで …
2020年6月23日(火)
2020年6月23日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
小さな低気圧の影響ではっきりしないお天気ながら朝の小雨の後は穏やかなコンディションに恵まれました。昼過ぎにはお日様が顔を出してくれるタイミングもあり、うまくバブルサーマルを捕まえたパイロットは穏やかソアリングを楽しんでい …
2020年6月22日(月)
2020年6月22日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
梅雨前線上を低気圧が進み関東から広い範囲で雨降りになりました。東風なので十分一山テイクオフにもお湿りが欲しいところなのですが、上空の雲から雨粒は落ちてきませんでした。
2020年6月21日(日)
2020年6月21日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
高気圧の中心は東に移り、本流は東風。スクールは朝凪のうちにフライト。上泉さんはタンデム講習合格です。おめでとう。サーマルをうまく捕まえたパイロットは海抜1,500mまで上昇し南陽高畠ICまで足を延ばしていました。ランディ …
2020年6月20日(土)
2020年6月20日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年06月
徐々に高気圧に覆われて青空が戻ってきましたが、寒気の影響で大気の状態は不安定でした。朝凪の早朝練習は午前7時からフライト。その後は荒れた西風が吹き込んできて日中は草刈りや倒木処理をしながら風待ち。午後6時頃から待望のコン …