十分一山日記 2020年02月
2020年2月29日(土)
2020年2月29日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
置賜盆地周辺では南岸を通過する低気圧も日本海に近づいている低気圧の影響も殆どなく穏やかな晴れ間に恵まれました。エリアの中は終日飛び易い穏やかなコンディションが続いていました。昼過ぎには南斜面が温まりしっかりしたサーマルが …
2020年2月28日(金)
2020年2月28日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
北日本を中心にまだ冬型の気圧配置が残りました。その為、置賜盆地でも雲が発達しやや強めの西風が吹いていました。校長は溜まりに溜まっていた事務仕事をさせて頂きました。 新型コロナウィルス感染症が各地で大きな問題となっています …
2020年2月26日(水)
2020年2月27日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
前線を伴った低気圧が南岸を通過していった影響で雨が降ったり止んだりの一日でした。クラブハウスではレスキューパラシュートのチェックとしわ取りが進みました。 校長が持ち帰ったボグダン「コクーン」ハーネスに興味津々の泉先生。 …
2020年2月25日(火)
2020年2月25日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
西から前線を伴った低気圧が近づいて来ました。その影響で置賜盆地は曇り空ながら適度な南西風に恵まれました。パイロットの皆さんは十分一山とハッツキ山でリッジソアリングを心行くまで楽しんでいました。昼下がりからは前線の影響で雨 …
2020年2月24日(日)
2020年2月24日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
徐々に高気圧に覆われてきましたが、置賜盆地ではまだ強風が残りました。 朝霧は素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。初級クラスやリハビリフライトの方が穏やかな風で飛べるようにと午前8時にスタート。(スカイ朝霧の皆さん、あ …
2020年2月23日(日)
2020年2月23日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
強い冬型の気圧配置になりました。十分一山では荒れ風に雪が舞っていました。さすがの朝霧も快晴ながら強風になりました。スカイ朝霧ショップの部屋を借りて安全や振興について「どげんかせにゃいかん」会議。YUPC歴代の部長もたくさ …
2020年2月22日(土)
2020年2月23日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
低気圧と前線が近づき、置賜盆地では東風。午後には雨になりました。 朝霧ツアー初日は南風強風の中でスカイ朝霧スタッフの皆さんに丁寧にエリア説明と安全講習をしてもらい、講習バーンに移動して雨になるまでグラハンになりました。 …
2020年2月21日(金)
2020年2月23日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
高気圧に覆われてよいお天気になりました。サーマルブローはもう春です。少し強めの西風とぶつかって多少荒れましたが、パイロットの皆さんは果敢にソアリングしていました。 校長は朝霧での教員検定員の検定会を無事終えて、明日からの …
2020年2月19日(水)
2020年2月19日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
南からの高気圧に覆われてきましたが、置賜盆地では強風と雪が残りフライト不可。積雪もあって南陽市では今季初の道路除雪車の出動となりました。 朝霧高原でのJHF教員検定員講習検定会は、早朝から模範演技フライトの検定開始。山頂 …
2020年2月18日(火)
2020年2月18日 十分一山日記 2020十分一山日記 2020年02月
強い冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地では午後から吹雪になりました。校長は、静岡県の朝霧高原に向けて夜明け前から出発。(JHF教員検定員講習検定会に全国各地からベテランの先生方が集まり学科講習や実技採点の摺り合 …