十分一山日記 2019年12月
2019年12月29日(日)
2019年12月29日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
高気圧に覆われ素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。この季節としては珍しく積雪が無く秋を思わせる力強いブローが十分一山テイクオフに吹き込んでいました。午後1時頃にサーマルトップは海抜900mに達しパイロットの皆さんは思 …
2019年12月28日(土)
2019年12月28日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
冬型の気圧配置は徐々に緩み始め、昼頃に少し雪が降ったもののすぐに止んでしまいました。明日はまた高気圧に覆われ穏やかなコンディションになりそうです。 昨夜に降った雪がテイクオフを白くしていました。朝の内はまだ西風が強く吹い …
2019年12月27日(金)
2019年12月27日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
低気圧が通過、次第に冬型の気圧配置が強まりました。その為、西風が強く置賜盆地では日中は雨降り、夜からは雪が降り始めました。ストーブをつけたクラブハウスではフライヤーが入れ替わりお茶飲み。 全く雪の無い置賜盆地。十分一山テ …
2019年12月25日(水)
2019年12月25日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
秋の(ような)移動性高気圧に覆われ青空と穏やかなサーマルに恵まれました。朝から適度な南風が十分一山テイクオフに吹き込みテクニカル練習が効率よく進みました。進藤君はB級過程修了です。クラブ「空」の五十嵐さんらパイロットの皆 …
2019年12月24日(火)
2019年12月24日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
冬型の気圧配置になりました。その為、西風が強く時折雪が降っていましたが、十分一山には積もりませんでした。この冬型も長くは続かず明日には穏やかなコンディションになりそうです。
2019年12月23日(月)
2019年12月24日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
置賜盆地には朝霧が発生し、昼過ぎまで小雨が時々降っていました。この季節に雨・・・です。風は弱いもののフライト不可。スノーモビルも出せず中途半端な冬を向かえています。
2019年12月22日(日)
2019年12月22日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
朝は良いお天気でか弱い日差しを受けてそよそよと十分一山テイクオフにはブローが吹き込みタンデム講習OK。パイロットの皆さんは弱いサーマルを捕まえてステイしていました。午後からは本流の北風が吹き込みフライト終了。 無風?追い …
2019年12月21日(土)
2019年12月21日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
日本海から小さな低気圧と寒気が近づいて来ましたが、朝は良いお天気で青空と雲海でスタート。穏やかな南風に恵まれてテクニカル練習が効率よく進みました。パイロットの皆さんも昼頃の穏やかサーマルと3時過ぎからの西風ハッツキ山ソア …
2019年12月20日(金)
2019年12月20日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
西高東低の冬型の気圧配置になりました。その為、置賜盆地でも西風が強くフライトは見合わせました。校長はエリアの冬支度をあれこれしていたものの雪が無く、風も何かこの季節らしくない感じです。(地球温暖化の影響でこのまま暖冬小雪 …
2019年12月18日(水)
2019年12月18日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年12月
寒冷前線が通過、雨のち強風になりました。校長は、観光協会理事会や体育協会役員会などの会議に出席する為に市内をあちこち回っていました。