十分一山日記 2019年6月
2019年6月30日(日)
2019年6月30日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
活発な梅雨前線が停滞し各地で大雨を降らせています。置賜盆地でも朝から雨降り。スクールはクラブハウスで学科講習となりました。クラブ「空」の皆さんはさくらんぼ狩りを満喫してそれぞれの帰途につきました。 美味しいさくらんぼがい …
2019年6月29日(土)
2019年6月30日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
活発な梅雨前線の影響で広い範囲で雨降り。それでも置賜盆地は昼過ぎまで曇りでいてくれたので東風に合わせて米沢の河川敷でグランドハンドリング。(校長は十分一山テイクオフの草苅をさせて頂きました。) 夜は「空」のさくらんぼ狩り …
2019年6月28日(金)
2019年6月28日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
台風は東海上に移り温帯低気圧に変わりました。幸い置賜盆地では被害もありませんでしたが、曇天で荒れた西風が吹いていました。校長は観光協会の理事会と体育協会の団体長会。
2019年6月26日(水)
2019年6月26日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
高気圧の圏内に入り穏やかな晴れ間に恵まれました。テイクオフにはサーマルブローは景気良く吹き込んでくるものの真夏の様な暑さの為か空中は穏やかでスクールはテクニカル練習が進みました。 タンデム講習も順調に進みました。 &nb …
2019年6月25日(火)
2019年6月25日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
高気圧の圏内に入り久しぶりの青空に恵まれました。クラブ「空」の皆川さんは海抜900mまで上昇して1時間越えのフライトを楽しんでいました。 カラーオーダーの「モジョ5」が到着。校長はフライトチェックはしっかり行いましたが・ …
2019年6月24日(月)
2019年6月24日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
雨が断続的に降っていました。校長は腰痛が悪化して壊れたロボットのようになっていました。夜は南陽市体育協会の本部役員会。
2019年6月23日(日)
2019年6月23日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
上空の寒気と湿気った空気の影響で大気の状態は不安定でした。朝から積雲が発達し荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました。スクールはクラブハウスで学科講習。夕方からは雷雨になりました。
2019年6月22日(土)
2019年6月22日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
上空に寒気を伴った低気圧の接近で大気の状態は不安定でした。東風が吹きつけ午後からは雨も断続的に降ってきました。 ナンちゃんとヨウちゃんが南陽スカイパークに登場。 (生憎の風でフライトは出来ませんでしたがパラの写真をたくさ …
2019年6月21日(金)
2019年6月21日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
上空に寒気を伴った低気圧の接近で朝から東風が強まりました。スクールはランディングでグランドハンドリングに精を出しました。 新入校の渡辺さん。キープしている時間が長くなってきました。
2019年6月19日(水)
2019年6月19日 十分一山日記 2019十分一山日記 2019年6月
低気圧の影響で雨降り。校長はあちこちからの昨夜の地震の問い合わせに応えていましたが、幸い南陽スカイパークでは被害はありませんでした。