山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2018年5月

2018年5月30日(水)

上空には強い寒気、地上には南からは湿気った暖かい空気が流れ込み大気の状態は不安定でした。それでも盆地の中は比較的静穏で朝の内はフライト出来ました。午後からは本流の東風が吹きこんできたのでランディングでグランドハンドリング …

2018年5月29日(火)

高気圧の圏内で青空に恵まれましたが大気の状態は不安定でした。朝からサーマルブローでフライト。昼下がりからは積乱雲が発生し荒れ風が予想されたのでフライトは見合わせました。 大柳さんはNP検定の練習。   &nbs …

2018年5月28日(月)

大気の状態は不安定でしたが、タイミングを見計らいながら午後1時過ぎまではフライト出来ました。その後は荒れ風になりフライトは見合わせました。 クラブハウスのナデシコは満開!勢い余って花壇の外にまで勢力を拡大中です。 &nb …

2018年5月27日(日)

北に中心を持つ高気圧の圏内に入りましたが、やや寒気の影響を感じさせる雲が出来ていました。午前中にフライトした後は西風とサーマルが強まりスクール生もパイロットも一緒にランディングで楽しくグランドハンドリング。午後4時過ぎか …

2018年5月26日(土)

高気圧の圏内に入り素晴らしい青空と穏やかサーマルに恵まれました。朝から体験フライトはフル稼働。希望者全員に空中散歩を楽しんで頂けました。昼前からは適度なサーマルが発生しソアリングも楽しめました。 ラブラブタンデムに出発す …

2018年5月25日(金)

低気圧は抜け青空が戻ってきましたが、日中は強風になりました。校長はパンディオンのフライトチェックの為に早朝フライト。その後、強風が吹き込んできてからは日没までエリアの草刈りに励んでいました。 イカロ「パンディオン」のフラ …

2018年5月23日(水)

前線や低気圧の接近で雨雲が近づいてきましたが、昼過ぎまではグランドハンドリングの練習が出来ました。昼下がりからは雨降り。 イカロの最新スポーツ「パンディオン」 このハンドリングは絶品です。     & …

2018年5月22日(火)

高気圧の中心は東海上に移り本流は東風。スクールや体験タンデムフライトは朝凪でフライトしました。その後はサーマルと南東風とのコンバージェンスで強い上昇気流が発生していました。そのタイミングを見計らってスタートした長島さんら …

2018年5月21日(月)

高気圧に覆われ青空と初夏の様なやわらかな風に恵まれました。スクールは午前7時から早朝練習開始。新入校の主濱さんはタンデム講習の後、立派な初ソロフライトが出来ました。その後も順調にテクニカル練習が出来てNP課程の佐藤さんは …

2018年5月20日(日)

徐々に高気圧に覆われ良いお天気が戻って来ましたが、上空の寒気を感じさせるサーマルが朝から吹き込んでいました。スクールは米沢の河川敷でグランドハンドリング。午後4時頃からサーマルも落ち着いてきたのでフライト開始。「空」妻沼 …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP