十分一山日記 2018年3月
2018年3月31日(土)
2018年3月31日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
広く高気圧に覆われ素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。朝から適度な風がテイクオフに吹きこみ、テクニカル練習が効率よく進みました。新入校の古山さんはタンデム講習2本OK。小島さんはA級合格。佐藤さんはB級過程修了です。 …
2018年3月30日(金)
2018年3月30日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
高気圧の圏内で青空ながら西風が強くなりました。スクールは学科講習とグランドハンドリングに励みました。 校長は、昨日のJHF理事会終了後、最終の新幹線で戻って来ました。バテバテの中で色々な宿題に取り組んでいました。 大柳さ …
2018年3月28日(水)
2018年3月28日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
今日も高気圧に覆われて良いお天気。朝凪ぎの間にテクニカル練習が効率よく進みました。午後からは力強いサーマルタイムになりパイロットが春のゲンコツサーマルでソアリングしていました。 NP課程まゆちゃんテイクオフ。 ローリング …
2018年3月27日(火)
2018年3月27日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
広く高気圧に覆われて素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。朝凪からテクニカル練習開始!気温の上昇とともにサーマルが立ち上がり始め午後2時頃には海抜1,200mまでパイロットの皆さんを連れて行ってくれました。NP課程の田 …
2018年3月26日(月)
2018年3月26日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
春の力強い日差しを受けて気温は急上昇、午前10時頃からは激しいサーマルコンディションになりました。ちょうど良い風になったのは午後4時頃からパイロットはハッツキ山リッジソアリングを楽しんでいました。 ハッツキ山でBGMを聞 …
2018年3月25日(日)
2018年3月25日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
気圧の谷の通過で夜明け前から雨降り、徐々に高気圧に覆われ青空が戻ってきましたが強風になりました。スクールは午前中学科講習。午後からはグランドハンドリングに励みました。5時頃から夕凪が始まりパイロットの皆さんとNP上石君が …
2018年3月24日(土)
2018年3月24日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
高気圧に覆われ青空とサーマルに恵まれました。合宿チームは午前6時から早朝練習開始!朝凪の中で効率よくテクニカル練習が進みました。日中は力強い春のサーマルが発生しパイロットの皆さんが海抜1,000mまで上げてソアリングを楽 …
2018年3月23日(金)
2018年3月23日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
低気圧は徐々に北に去ってゆきましたが、まだ強風が残りました。スクールは芸工大のグランドに移動してグランドハンドリングに励みました。山大YUPCと芸工大エアリアルは今日から春合宿です。 夜は南陽市体育協会の理事会。 フカフ …
2018年3月21日(水)
2018年3月21日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
南岸を進む低気圧の影響で北東風と雨の寒い一日になりました。講習を休ませて頂いてバリアフリー観光推進会議と子供用車いす完成披露パーティに行って来ました。 バリアフリー推進会議やパーティでは、あいおいニッセイ同和損保の皆さん …
2018年3月20日(火)
2018年3月20日 十分一山日記 2018十分一山日記 2018年3月
本州の南岸を低気圧や前線が進み、北の高気圧からは冷たい北風が吹き込んで寒の戻りになりました。それでも置賜盆地の中では静穏で日中はサーマルのお陰でフライト出来ました。 BGD社「ADAM」Sサイズのフライトチェックに出る泉 …