十分一山日記 2017年4月
2017年4月30日(日)
2017年4月30日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
北海道に近づいて来た低気圧の影響で気圧の傾きは大きく、日中は西風強風になりました。逆転層に守られている間に飛べるだけ飛ぼう!ということで早めにスクール実技開始。11時過ぎまで穏やかなサーマルで飛べました。山本君はNP実技 …
2017年4月29日(土)
2017年4月29日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
この季節としては非常に強い寒気の影響で日中は荒れ風になりました。それでも朝凪で午前11時頃まではフライト出来ました。 (県縦断駅伝は南陽を通過、YUPCとエアリアルの皆さんには、監察員として貢献して頂きました。ありがとう …
2017年4月25日(火)
2017年4月25日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
春の日差しを受けて気温減率は20度!昼過ぎには力強いサーマルが発生し、海抜2,200mに達しました。ベテランパイロットの皆さんがが頑張って飛び続けている間に体験タンデムも希望者全員フライト出来ました。 タンデム機「メティ …
2017年4月24日(月)
2017年4月24日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
高気圧の中心は東に移りながらも午後4時半頃までは東風が吹き込まずに楽しくフライト出来ました。午後3時頃にはサーマルトップは海抜1,200mに達し、パイロットの皆さんは烏帽子山上空からお花見を楽しんだりしていました。スカイ …
2017年4月23日(日)
2017年4月23日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
高気圧に広く覆われましたが、上空の寒気の影響が残り朝から荒れ風でした。スクールは米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングに励みました。 荒れ風なので初級者はミニパラで練習。 上級者は実機にトライ。良い抜重の練習になりま …
2017年4月22日(土)
2017年4月22日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
上空に寒気を伴った低気圧が北部を通過、その影響で大気の状態は不安定で荒れ風になり、青空ながらフライト不可。(一方で障害のある方が飛ぶ為の開発は一生懸命に進められています。熊谷さんはコンピュータでスカイチェア改良3D設計、 …
2017年4月21日(金)
2017年4月21日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
良く冷え込んで強い逆転層が形成されました。お陰で昼過ぎまで穏やかなコンディションの中でテクニカル練習が出来ました。その後は気温の上昇とともに逆転層は消失しサーマルが発生しました。 フィールドジョイの長島さんがサーマルブロ …
2017年4月19日(水)
2017年4月19日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
北の低気圧は発達し、各地で強風の被害がでました。クラブハウスでは安心して学科講習。 メインランディングのトイレも復活。春の準備は万端です。あとは良いお天気が戻ってくるのを待つばかり・・・。 & …
2017年4月17日(月)
2017年4月17日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
東風のち雨。地球温暖化の影響なのか、今年は本当に荒れたお天気が多いです。ちょうど良い日を待つしかありません。(パラグライディングは心を鍛えるスポーツですね!) 南陽市の給水車でログハウスのタンクに水道水を頂きました。水洗 …
2017年4月16日(日)
2017年4月16日 十分一山日記 2017十分一山日記 2017年4月
北部の低気圧は発達し日中は強風になりました。朝凪に期待して午前6時からスタート。スポーツオ―パカイト試乗会とスカイチェア-X(ソロモデル)のテストフライトが午前11時頃まで出来ました。イカロ「グラヴィス」とウインドテック …