十分一山日記 2023
2023年1月25日(水)
2023年1月25日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
強い冬型の気圧配置で非常に強い寒気が流れ込んでいます。その為、各地で強風と雪で列車が運休する程の荒れたお天気になりました。南陽市にも風雪、大雪、なだれ、低温注意報が出されましたが、雪量はそれ程大きくはなりませんでした。泉 …
2023年1月24日(火)
2023年1月24日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
冬型の気圧配置が強まり上空には非常に強い寒気が流れ込んできました。南陽市にも風雪など様々な注意報が出されていましたが、夕方までは曇天で雪上バギーと新型ソリのテスト走行がお披露目出来ました。その後、夜からは雪が激しく降り始 …
2023年1月23日(月)
2023年1月23日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
日本海から前線を伴った低気圧が近づいて来た影響で本流は東風。夕方からは荒れ風とみぞれになりました。校長は朝の青空の間に十分一山パトロール。その後は新型ソリの制作に取り組んでいました。 山から遊び道具をあれこれと運び出しま …
2023年1月22日(日)
2023年1月22日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
冬型の気圧配置は緩みましたが、弱い気圧の谷の影響で朝の内は雲量が多くなりました。風は穏やかで徐庶に青空も広がりスクールは全クラスでテクニカル練習が効率よく進みました。クラブハウスでは昨日から取り組んでいた新型ソリの制作が …
2023年1月21日(土)
2023年1月21日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
徐々に冬型の気圧配置は緩み始め、時々青空が顔を見せてくれましたが、朝から北西風が強くフライトは見合わせました。各地から集まった皆さんで十分一山の野遊びを楽しみました。山から下りた後は新型ソリの制作に励みました。クラブ「空 …
2023年1月20日(金)
2023年1月20日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
前線を伴った低気圧が接近して来ました。その為、お天気は下り坂で午後4時頃から雨が降り始めました。校長は雪上バギーの準備、泉先生はレスキューパラシュートのリパックや「WithWind」の制作に励んでいました。 カオスなクラ …
2023年1月18日(水)
2023年1月18日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
寒気の影響で大気の状態は不安定でした。置賜盆地でも荒れた西風に時々雪が舞っていました。クラブハウスでは「WithWind」や新型ソリの制作が進みました。 パラグライダーのアップサイクルを始めるとこんな感じ。足の踏み場もな …
2023年1月17日(火)
2023年1月17日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
寒気の影響で雲量が多いものの逆転層に守られた朝の内は静穏で十分一山から楽しくフライト出来ました。午後からは雲が発達しやや西風が強まってきたところでフライト終了た。講習後は積雪期旅行商品の会議。夜は新型ソリの制作に励みまし …
2023年1月16日(月)
2023年1月16日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
西高東低の冬型の気圧配置になりました。寒気の流入の影響もあって荒れた西風に湿雪が混じっていました。校長はATV事業、泉先生はWithWind事業で駆け回っていました。(山の積雪は今日も減り十分一山道路の一部はアスファルト …
2023年1月15日(日)
2023年1月15日 十分一山日記 2023十分一山日記 2023年01月
気圧の傾きは大きいものの置賜盆地の中では風は弱い状態が続きました。無風の十分一山からテクニカル練習開始。午後から北西風が支配的になってからは高ツムジ山からフライト出来ました。午後2時過ぎからは雨が降り始めフライト終了。 …